• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

ホイールのストライプ

ホイールのストライプフォトギャラリーにもアップしましたがホイールを黒く塗った後、オレンジのカッティングシートでストライプを入れました。外側正面にグルッと廻すのはタイヤの厚みがはっきり分かって好きじゃないのでリムの内側に沿って1周回しました。これの方がラインがあまり目立たなく黒いホイールが際立って自分的には良しとしてます。どうでしょうか???
Posted at 2009/05/27 17:41:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

D1お台場エキシビジョン

D1お台場エキシビジョン遅くなりましたが日曜日に「TOKYO DRIFT in お台場 エキシビジョン」に行ってまいりました。生憎の雨模様でしたが最後の方は雨も止み白煙ボーボー楽しめました。
なぜドリフト?かと申しますと、昔セブンに乗ってた頃のお友達が出場していまして、たまたまチケットが手に入ったんで応援に。応援する選手はFCのセブンで昔からドリフトやってる今村隆弘選手。通称「ドリフト侍」。相変わらず僕の周りは変わった人が多いです。今村君とは僕がSAのセブンに乗ってた頃、同じショップでメンテしてました。そのショップのデモカーはイエローに塗られカッコよかったので、今村君のFCもイエローに。僕のもドラッグデモカー(程じゃあないです)ということでやはりイエローに塗装。その塗装してくれたのが当時板金屋駆け出しの今村君でした。僕は後にセブンを降りましたが、今村君は今でも現役ドリフターで頑張ってたんですね。これからも頂点めざして頑張ってもらいたいです。
Posted at 2009/05/27 10:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

はいはい、間違いなく私でごぜーます、お代官様ぁ~

はいはい、間違いなく私でごぜーます、お代官様ぁ~ハイ、本日朝っぱらから高速隊分室に出向いて現認とやらしてきました。
過去にも40km/h以上の違反は過去にもありましたが今回は80キロ制限を88キロ超過ってことで取調べに2時間もかかりました。まったく懲りない私はホント人間失格ですわ。
これで罰金と行政処分の通知は2ヶ月程先に来るそうです。今までそんなにかかったかな?と思いつつ、「12点かぁ~・・・こりゃヤバイな」と。免停明け後、1年間は真人間としての運転を行わないと3点の違反でまた取消し。こんどは3年くらい免許取れなくなっちゃうので日々安全運転を心掛けたいと思っております。ツーリングに行っても飛ばしたりしないですよ。それにしても、あ~反省。
Posted at 2009/05/20 13:32:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

ホイール自家塗装~

ホイール自家塗装~連休を残すところ1日となった土曜日、意を決してアロイホイールを自家塗装してみました。
時間が無さ過ぎて磨きまではやってませんが、真っ黒にしてしまいました。とにかく暑くて、養生すら適当。養生剥したら案の定タイヤにクッキリと色が付いてました。まぁ、あとでシンナーで拭けば消えるでしょ。
ホントはグルリとオレンジのストライプを入れるつもりだったんですが、オレンジのスプレーが売ってなかったので後でカッティングシートで入れる予定です。
磨きを終わらすまでクルマに付けれないので、今度の休みまで車はシート被してパンクしたタイヤが付いたままのBBS履かせて放置です。
Posted at 2009/05/11 20:32:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

黄金週間も終わりですね・・・

黄金週間も終わりですね・・・今年もあっ、ちゅー間にGWがおわりました。出掛けたといえば、3日の深夜に海ほたる~大黒へPAはしごドライブ。あと5日に筑波オールドナウに行って来ました。筑波当日の朝は曇り空で時折晴れ間もありましたが、午後から雨がポツポツと降ってまいりました。筑波では当日、「サーキットの狼GP」なるものも開催され、懐かしいスーパーカーも多数参加。個人的にはフェラーリやランボルギーニよりもポルシェ356やナロー。ロータスヨーロッパにランチァストラトスが大好きです(乗れ!と言われても身体入りませんが)。生憎コースを走る頃は結構な雨降りでもったいないな~と。でもまぁ、ロータスに乗る池沢さとしが勝つというデキレースではあってもファンにはたまらない一日でした。他にトヨタ2000GTデモランには京本正樹がカッコつけてストレートだけ踏んで、コーナーは徐行という薄っぺらな部分を見せてくれました。フェラーリCupも案外楽しめたし、最後のポルシェパレードも壮観で、トリのポルシェタイムアタックは最高でした。やはりポルシェのバトルは見ていて鳥肌が立ちますね。よくもあんな雨の中バトルが出来るな~と感心感心。
そんなこんなで一日たっぷり遊んだ唯一の休日ってとこでした。
さて、仕事しよ・・・
Posted at 2009/05/07 15:33:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジェフベッキー さん
うちも使わずに期限切れになってもう数年。
さすがに更新の案内も来なくなりました(笑)」
何シテル?   01/26 19:11
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation