
昨日の日曜日、BBさんがチケットをくれるというので観戦して参りました。免停中につき嫁の運転手付きです。
朝の集合場所である守○では、天候が微妙な為、皆さんポルシェ以外のお車で来てるのでなかなか会えず途方に暮れてた場面もありました。
なんとか合流し出発。相変わらず千円効果で高速は車が多め。右近さんを先頭にもてぎを目指します。
到着すると9elevenさんが迎えに来てくれて入場。
ピットでは既にBBさんやmedjaiさんは予選の準備してました。BBさんはハンコックのニュータイヤで気合い入ってます。
旧車系雑誌主催なので古くて高そうな車が多いです。F1やFポンなどのデモ走行を間近で観て感動。大好きなサンマルZやハコスカ、510も元気よく走ってます。あそこまで綺麗に維持するなんて愛情がないと無理ですね~♪
そして14時30分、BBさんのクラスの決勝です。天気はなぜか雨降ってません(笑
嫁とグランドスタンドの一番上の席に陣取り観戦することにしました。何だかんだでここが一番色々なコーナーも観れる場所だと思います。
事実上ないじぇる井桁さんと一騎打ちになるだろうと思ってたらホントにそうなりました!!オープニングラップから終盤まで、もの凄いバトルでした♪ ないじぇるさんがオーバーランして決着はつきましたが、これこそ手に汗握るってモンを魅せてもらいました。BBさんはエンターテイメントですね~♪
その後夕暮れの空にコースに照明が照らされる頃、medjaiさんのクラスが決勝スタートです。ここでまた、グランドスタンドまで移動して観戦。このクラスには俳優の岩城晃一さんもコブラで出場。実はJ・BOYさんも借り物ナローで出てたようです。
薄暗くなった頃いよいよスタートです。予選3番手のmedjaiさんは順位を死守、岩城晃一はエンジンブローさせ男っぷりを見せてくれました(笑
J・BOYさんも結構抜いて中盤でゴール。完全に日没した頃ゴールという、ル・マン24時間風の終わり方の演出はネコヒスならではでした。
全日程が終わり、嫁も疲れたようで、スタンドからピットまで戻るのを断念しそのまま帰路につきました。
皆さん最後にご挨拶出来ずにすいません。BBさん、今回もチケットありがとうございました、優勝おめでとうございます。medjaiさん、J・BOYさんお話し出来ませんでしたが、次回も頑張って下さい。右近さんはじめ朝からご一緒頂いた皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2009/10/26 11:41:56 | |
トラックバック(0) | クルマ