• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

チョ~楽しいぃぃぃぃ~♪

チョ~楽しいぃぃぃぃ~♪土曜日の2年振りゴルフは散々だったのでコメントは控えさせて頂き、昨日は二日酔いにめげず夕方絶好調のビートル君で走り周ってました♪
ブレーキ修理してから今のところ快調なビートル君、タコ足マフラー交換後体感馬力は30psUPな感じで速いです!曲がらないけど。
ブレーキもぎゅぅぅぅぅうってカンジで止まります。スピード出ないからロックすることもなく、まるでABS付きのよ~な効き方(笑
シートレールがガタついてグラグラだったので大工さんにクサビ打ってもらって応急処置。
そしたら今度は背もたれの角度を変えるダイアルがバカになったけどこれは放置中。
エンジンも1600ccのデュアルポートにエアクリ換えて吹け上がりもビンビン!それにバグパックWクワイエットマフラーのFLAT4サウンドがまた心地のよいこと(^0^)♪
これでWEBERのダンドラキャブなんかにしちゃったら、笑いが止まらないでしょうな~
んで、散々走り周って帰ってきて駐車場に停めようとしたらオイルが垂れてました・・・・(^_^;
こぉりゃぁぁあポルシェが終わったらエンジンやるしかないっしょ!
UZIの裏の○スト○ンポート持ち込んで、356レーシングより速いの作ったろかな・・・・って、金無いけど(^0^;

あ、そうそうポルシェは月末あたりからまずは屋根切りからはじめるそーです♪

Posted at 2010/11/15 17:28:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2010年11月04日 イイね!

idlersモテギ最終戦!初陣・・・!?

idlersモテギ最終戦!初陣・・・!?・・・・・っつったってidlersに参戦した訳じゃないっすよ(^_^;
ビートル君が修理からあがったんで、無謀にも栃木県茂木町までidlers観戦しに試走してきました。
まともに長距離乗るのが今回が初めてなんですよ。
出発が少々出遅れた為、集合場所の守○PAにも寄れず通過ー。ETCも付いてないので水戸ICで降りるも、型落ちのポータブルナビは明らかに違うルートをお奨めしてくる始末。
まっいっかと山道をひた走り、果ては民家の私道?みたいなトコも通りながらモテギに到着・・・・ってあれ?北ゲートって????
現地集合場所の南ゲートと真反対に辿り着いちゃいました(^_^;
集合時間も過ぎちゃってたんでノンビリ周遊して、やっとこさ南ゲートから入場。
ここまでで高速走行、山道と走り、ビートル君のクセというか性能を試しましたが・・・・高速はMAX110lm/hが限界、巡航速度は80ってトコですかね。山に入ると登りは限りなく遅く、ダウンヒルは曲がらなくて死ぬかと思いました(^0^;
それでも平坦な田舎道を走ってると心地よいマフラーサウンドに酔いしれながら気分はサイコーでした♪

到着後はお知り合いの方々の走りを観ててかなりハイレベルなidlersになってるなぁ~と、改めて戦意喪失。やっぱり再来年から参戦しようなんて止めトコと決意。

で、3耐観て帰ると日没してしまうのでスプリントが終わったところで退散。だってヘッドライト点けてもスモール以下の明るさなんで、真っ暗になったら怖くて帰れなくなりますから(^_^;
帰り道はすんなりいつもの道で帰り、夕方到着。燃費も12キロと足車としては唯一褒めてあげれるトコロです。

今年いっぱいはビートル君で遊び尽くして、来春からはまじめにポルシェ乗りたいと思いますので皆様御指導御鞭撻ど~ぞよろしくですm(_ _)m



Posted at 2010/11/04 19:49:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジェフベッキー さん
うちも使わずに期限切れになってもう数年。
さすがに更新の案内も来なくなりました(笑)」
何シテル?   01/26 19:11
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation