ご無沙汰しております。
お盆から現場が始まり暫く振りのアップです。
忙しいのが12月の上旬まで続くようで、忙しくて何よりですが体が持ちません。
板金屋さんがフロント周りを組み込んで、ちょっと問題があるので見に来て~というので
たまたま空いた?空けた?ので昨日行ってきました。
行ってみると、おぉ~!憧れの塗装ブースに入ってるじゃあないですか!僕のターボ君♪
リア廻りはフェンダーにサフェが入り、バンパー、ウインカーのフィッティング中♪
エンジンルームは汚れてくるので黒にしました。
で、問題のフロントですが・・・・一体ドコが・・・・
いい感じに付いてると思ったら・・・・
あ~やっぱし。
前の993ルックのときのフェンダー嵩上げ部分が残ってます。
板金屋さんは悲痛な顔(笑
本来の930のラインは画像の矢印のライン。
3cmは上がってます。なので、フロント上がりになってしまうのでここはさすがに
ま~いっか、とはならず・・・・また切開して大手術です。
で、再度登場のドナーの87ターボ君(笑
これでホントに骨だけにされちゃいます。
折角フロント廻りも付いたのに、またバラシて切断、移植手術という事で、
ちょっと進んだと思ったらまたもやゴールが遠退きました。
しかし何とか1ヶ月で移植を終わらせ、工場が空く9月のアイドラーズ後にタイミングを見計らってプロモでエンジン載せたい。
それから配線等諸々やってタイヤマンにタコ足マフラーやってもらい、最後に全塗装。
その後ナラシ、セッティングで・・・・・・完成は・・・・・・・・ら、来年ですかねぇ(^_^;
奥さんの定食&赤ちょうちんもボチボチ仮営業で忙しいそうで、c9tツーも残念ながら
行けそうにありません。
アイドラーズ観戦だけは行きたいもんですが・・・・・・
またしても1年幽霊部員継続です~(^_^;
Posted at 2012/09/13 17:19:37 | |
トラックバック(0) | 日記