• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

年明けも前途多難に始まりましたw




正月の3日に某所の都○会に誘われたので朝から出動。

エンジン掛けたら片肺状態のカブりぎみ症状。

高速走ってりゃカブりも治まるだろうと構わず出発。

大宮から乗って山手トンネル入ったらなんか吹けない。

シフト落としても吹けなくて、あれれ~な感じでスローダウン。

そのままピクリとも動かない。

アイドルはしてるんだけどクラッチ切ってギア入れても動かない。

こりゃあかんと非常電話で故障車の連絡をして公団が来るのをしばし待つ事に。



公団の黄バイが数台来てくれ交通整理w殆ど車線上でエンコだったので。
公団の職員さんが手前500mでもポルシェ事故ってるよw今日はポルシェ祭りだって喜んでんのか迷惑がってんのか言ってました(笑
公団の積載で近くのランプまで運んでもらい、そこからは保険屋の積載に載せ替え。



道中富士山が遠くに。綺麗だことw 



事故よりはいいわ~なテンションで向かうはおなじみ・・・



正月から越谷(笑

T橋さんに連絡して工場に来てもらいました♪ありがたいですわ~♪



原因は冷間時の燃料噴射量のようで、あまりの低温でカブり1番が完全に火が飛ばず圧が掛からなくなってどーのこーののようでしたwよく解りません(笑
プラグ点検して冷間時スタートの燃料を薄くして復活致しました♪



ついでにフロントオイルクーラーのフィッティングからオイル漏れしてたのも交換してもらい~♪




無事に家路に着けました。
T橋さん正月休みの朝っぱらからありがとうございましたm(_ _)m

でも、今朝もやっぱりカブって動かなくなりました(爆
これからまたプラグ掃除してみます。

T橋さん、休み明け何とかして運びますんでよろしくお願いしますw
牽引フックとサイドバーも一緒にやっちゃいましょ~♪

ということで、今年も車の為に頑張って稼ぎ出す所存で御座いますw


Posted at 2015/01/04 12:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015



あけおめ・ことよろ


さぁ~~今年は心機一転、ゼットで遊ぶのだ~~♪




現在エンジン降りてる状態。
取り敢えず時間無いからそのまま載せます。
キャブはバラしてOHしてるとこ。
クラッチはレリーズとホース交換ぐらい。
ミッションは4機あるうち一番程度よさげなのをそのまま載せる。
ブレーキも取り敢えずノーマルのままパッドとシュー,ホース交換。
ヘッドライトはシールドビームなんでおかま換えてHIDかH4ハロゲン仕様に。
燃料系ホース引き直し。

外装は取り急ぎワンテール化だけしてそのまんま乗ろうかと。
ドアの腐りは何度補修しても錆びるから放置w
割れたチンスポだけ黒に塗り替え。
ワタナベホイールはマグイロに塗装。

内装はいじらず、シートだけ手持ちのフルバケに。レールは自分で作ろ。

で、車検取って2月中いけっかな~

930ターボは速くて恐いから集まり事メインで(笑


そんな感じで今年もよろしゅーにm(_ _)m
Posted at 2015/01/01 14:39:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
1112 13 1415 16 17
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation