• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

早期復活の兆し





で、さっそくエンジン開けてみたと御大から画像が送られてきたので

今朝徹夜明けで越谷に寄ってきました。


御大曰く、6番のメタルが一番酷くてこんなもん。



以下こんな感じ。メタルとコンロッドは交換。




コンロッドはいくらでもあると言われてもきっとタダではありませんw


ピストンは・・・



きれいなもんでリングまで再利用可能♪


曲がってるかもというクランクもきれいなので曲がり修正程度でOK。

クランクの交換が有りと無しじゃ50万前後変わってくるのでバクバクもんでした。



ブローではないので軽症で済みました♪

開けたついでに虫食いのSCカムは964カムに変更。

もっとハイカムにしてリセス切ってアイドルバラバラいわせたかったんですが、

インジェクターも容量上げないととか色々出そうなので躊躇。

そもそも下手くそにハイカムは要らねーって事で(爆


10年は開けないつもりだったエンジンは3年目で早くもご開帳ですが次こそは

10年もたせたいと切に願っております。

しかし異音元はコンロッドだったんだろーか?原因が解らないけど・・・まいっか。


さて、ナラシも要らないらしいので何事も無かったかのように春には復活ですよんw


化け2号機は相変わらずまだ放置中ですw

そちらは秋目指してますんでww
Posted at 2017/02/22 16:43:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

またやっちゃったのよw





そーなんです。


またやっちゃいました。

スピード違反?

ちゃうちゃう

事故?

ちゃうちゃう

免許取消?

ちゃうちゃう

エンジンブロー?

そうそう


あははははははははははははは・・・・


事が起こすに思い当たる節はといえば昨年11月のモテギ?

だとしたらたぶん、多分ですがスピンした時レブったのかと。

でもそのあとも走れたんだけどなぁ~

なにせデータロガーでバックアップすると、それはそれは恐ろしい回転数。

モテギ以外でレブあてるよーな記憶無いしなぁ・・・


そもそもあの日は朝からねずみ捕りに会い走行会に行くのもやめようか悩みつつ

参加費も勿体無いのでモテギへ。

テンションも上がらず案の定スピンしたわけ。

だとしたらスピンした時タイヤが一瞬浮いてレブったのかもしれません。

S字のひとつめ越えたとこでケツ出てゼブラに乗っかりグラベルに直行。

データロガーのMAXrpmは・・・な、なんと・・・・・・



バイクみたいだぜぃwww

しかしその日は問題無く帰路に着き。

それから免停が決まるまでと免停中は乗らずだったのですがガレージから出したり

割と普通で変な症状も無く。

で、免停明けは首都高も何度かあがったし、都内の渋滞もこなし全く普通。

今週水曜日に床屋行こうと久々出動して30分。信号待ちで急にガチャガチャ音が

出始め。しかし油温、油圧正常。煙も出てない。多少アイドルがハンチング気味。

心配になって実家に寄り越谷の御大に連絡して引取りに来てもらいました。



積載に積んで家まで送ってもらい、車中での会話では、

エンジン本体じゃないと思ってたんですが御大はロッカーアームかなぁ?とか

クランク逝っちゃってっかもと道中ニコニコしながら脅迫してきます(笑

最近水冷のOHばかりでど~しても空冷バラしたいみたいw



そして次の日に越谷行った時には既にこんな状態w



早っ(爆

オイル抜いたら金属片も鉄粉もほとんど無いからもしかしたらメタルの交換で

イケるかもと。

どっちにしても降ろしちゃったし、開けるんだしでまた諭吉がど~んと消えてく訳であります。


さて、程度次第ですが復活の目途も立たないのでナロー化け2号の完成も急がなくては。

ってまだ車体は越谷に放置プレー中ですが。

仕方ない、もう1台押えとくか(爆
Posted at 2017/02/18 19:12:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

メンテからあがって来たので





徹夜明けの朝、越谷に預けてたターボの作業が終わりましたと御大からLINEが。

ひと眠りして夕方早めに引取りに行って来ました・




前にいるのは67のS。

3年ぐらいしたら500ぐらいで売ってもらおうかとw


御大は病院行っていないのですが請求書はしっかり出来てましたw

5時過ぎに越谷を出てちょいと首都高にでも上がって来るかと外環草加から上がり。

夕方なので普通に混んでます。

実は今月4日と18日は取締強化日。深夜だったら上がってませんが早い時間なので

芝浦まで。







やっぱ18インチはデカく見えますなー

17に戻そうかしら。

しばらく仕事が忙しいので当分放置ですがw
Posted at 2017/02/04 20:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジェフベッキー さん
うちも使わずに期限切れになってもう数年。
さすがに更新の案内も来なくなりました(笑)」
何シテル?   01/26 19:11
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021 22232425
262728    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation