越谷に顔出して来ました。
サニーちゃんてっきり終わってるもんだと思ってたら作業途中で止まってました(笑)
ブレーキマスターバックが既に手に入らないという事態でT橋さんがASWの渡部さんに
相談したところ、S30用をマスターバック無しでTSでは使ってるという話でそのまま
注文してくれました。
そこでTSサニーのブレーキは何使ってるのか?とか13インチ主流なのかはたまた
14インチなのか等お勉強の為来週末ちょうど筑波でTS-CUPがあるので見学に
行く事にしました。
TSのレギュレーションはリアドラム変更不可なのでまんま公道仕様と同じだそう。
ASW渡部さんとこもTS-CUP出場してるので相談も兼ねて。
越谷行ったついでに130Zの燃料が薄くなる症状も診て貰います。
色々試しながら試走を繰り返し、結果的に油面が低いのが原因でしたw
御大が今日は5時で終わるぞというので時間切れの為、
サニーが終わってから入れ替えのタイミングでやる事にしました。
サニーちゃんに馬が掛かってたままなので下廻りを覗いてみると
珍しく触媒付いてます(笑)
車内に直管マフラーが置いてありますが交換する勇気は御座いませんw
しかしこのサニーちゃん、結構きれいなので高く売れそうですなw
というか、今月ナンバー取らないと売り手に税金が行ってしまいますけどw
今日が24日・・・間違い無く来月に掛かると思われます(笑)
Posted at 2022/03/24 19:20:18 | |
トラックバック(0) | 日記