年明けて早5日、昨年12/1の銚子ツー以来エンジン掛けました。
1発でエンジン掛かるもバラつきと聞いたこと無い音もして不安ですが出発。
高速乗るまでの道中はキャブのくしゃみやマフラーからはパンパンと
空燃比も安定してなかったけど高速乗って流れ始めたら快調そのもの。
辰2でお互い初乗りの930ターボと逢い引きw
少しの間ランデブーして帰還。
帰りの高速降りて信号待ちしてたら、後ろからジリジリ寄って来る原チャリ2ケツ
の坊やとお嬢ちゃんが「カッコいいっすね~」「イカしてますね~」と褒めてくれ
ちょっとおじさん浮かれてしまいました(笑)
この陽気なのでウェーバーもインジェクション並みにスムーズで最高の吹け上がり
やっぱええなぁ~キャブはやめられまへん♪
で、話は遡り昨年12月。
銚子ツーに510の慣らしと車乗るのはお腹いっぱいだったので飲みに専念した1ヵ月。
週末は仕事絡みと同級生なんかの忘年会にいそいそと出掛け、
御大のガレージ営業日に顔出しに行けば夕方帰る事も許されず、飲んでけっぺ~と
ファクトリーで飲んだり、御大家族と焼肉屋に連れてかれたりと
毎回代行で帰るのが常になってしまいました。
世間がクリスマスの晩はファクトリーの忘年会にもお呼ばれされて
御大家族とレギュラーの業界仲間の集まりに一応客のつもりでいた私が何故か
紛れ込んでます。
10万以上のワインを次から次へとカパカパ空けて、
高そうな肉をジャンジャン勧められ後が怖い胸の内💧
何でも昨年売上貢献度ゼロだったので、2025年は私ドル箱客にロックオン確定
されてるそうで、良いのか悪いのか4年振りにポルシェを当てがわれる事に
なりそうです。
まだまだ忘年会では終わらず大晦日には恒例のタコを振る舞われにファクトリーへ。
大量のタコを貰って、明らかにうちだけでは処理しきれないので近くの
友達にお裾分けに回り。
御大は元旦大島へマグロ釣りに出掛け、見事な200kg弱のマグロ釣って来たので
2日の夕方から待ってろ~というのでファクトリーで待ってたのですが、
渋滞で帰りが遅くなるそうで敢え無く撤収。
翌朝早朝から電話が鳴り響き起こされ、すぐに来いよ~と御大。
到着と同時にマグロを捌き始め、お手伝いというかもう子分扱いであります(笑)
マグロも赤身、中トロ、大トロ、中落ちと大量に貰って来てしまい、これまた
食べきれないのであちこちクール便でばら撒き一段落。
で、世間はだいたい明日から仕事始めだと思いますが、
明日はファクトリーの新年会で呼ばれてるので、どこでやるのか知りませんが
帰りはまた代行ですw
御大からは近くに引っ越して来いと言われ続けてるので今年引っ越すかも。
車3台停めれる安い賃貸なんてあるんでしょーか。
今年は長距離乗っても疲れない身体と壊れない車をモットーに生きて参る所存です。
Posted at 2025/01/05 15:59:21 | |
トラックバック(0) | 日記