徐々に秋に近付いてはいますが秋晴れまではまだ遠い関東地方。
なかなかタイミング悪く車も出せません。
今日は午後から久々にゼットを出して上がろうとしたらカブリまくってて
すぐUターン。
前回乗った時はまだ30度超えの暑い時の吹け上がりは良かったんですが
今日は気温も下がり曇り空で湿度もそこそこと言う事もあるのかグズってました。
在庫の中古プラグかき集めて掃除して。
また試走するも若干空燃比濃い目なのでまたUターンして調整。
少し絞って再度試走したらいい感じ。
ちょっと上がるかと思ったら仕事の電話でテンション落ちて終了。
明日から月末まで夜間工事。まだこれは土日祝は休みなんでまだラクチン現場。
終わった翌日から11月半ば過ぎまで通しで次の夜間現場。
もうこれ終わったら仕事納めにしよう。
あっちゅーまに今年もあと3ヵ月切りましたな・・・。
1年て早いわぁ。今年も中華製キャブ付けれなかったし当然春に手に入れた
デフもやってない。
御大もMSDやら何やら付けたがってるくせにいつまでたってもやりません(笑)
先週も顔出しましたが510ブルがあと2台とケンメリが片付かないと私の番が
回って来ません。
予想は来年の・・・春、いや夏かな~
空冷P復活も頭の中にはあるものの高過ぎて買えないです。
越谷オーナーのコレクションは安くても2000オーバー💧
御大のとこに来る案件から買うしか無いので、引き合い来たら流してもらうように
言ってはありますが・・・ど~なんでしょう
Posted at 2024/10/06 16:57:48 | |
トラックバック(0) | 日記