• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

無事に帰還しました! (^Д^)ゝ

無事に帰還しました! (^Д^)ゝ 少し前に、旭川から帰還しました!
次男のアパート引っ越しのための遠出となりました。

さすがに道北圏。 今年の岩見沢ほどではないにしても
やはり積雪は多く、昨夜の降雪で積雪は80cm超えに!

帰って来ると積雪は数cm(爆w  北海道は広いなぁw


画像は、旭川市内の幹線道路。  中央分離帯が雪の壁になってました(汗っ


市内のロータリーにつながる国道40号に、石狩川に架かけられた「旭橋」という
古いアーチ橋があります。 ヽ(°◇° )ノ

なんと、架橋されてから今年で80年目を迎え、北海道遺産にも指定された橋。
 リンク … 旭橋 ~ Wikiより




今までにも何度となく通って来ましたが、今回 ようやく画像の収録ができました(笑)

折角なので、アーチの内側からの画像も♪ (^ω^)




完成したのが1932年(昭和7年)で、「ALWAYS三丁目の夕日'64」のような風情が
感じられるその姿は、ノスタルジック感たっぷりな匂いがしますね♪ (´ー`)b

ということで、、、昨夜からの兄貴号の走行距離は、550km超えとなりました。
老骨に鞭打っての強行軍でしたので、高速道路多用の移動にw

帰路の高速道路はこんな感じで、ワリとコンディションは良かったです♪




んで、、、 ミニカーの収穫と言えば、帰り掛けに立ち寄ったセブンイレブンで、
「ALWAYS三丁目の夕日'64」コラボ・トミカを購入w `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

奇しくも、ここ数日ブログで続けていた「クラウン(MS50)」をゲットいたしました♪

↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)

 
 

 トミカ40周年の際にリメイクされた金型が使用
 
 されていますので、なかなかのフォルムです♪

 (;´Д`)y─~ ケッキョク ミニカーヲ カッテキチャウンダヨネ...
ブログ一覧 | 家族のこと | 暮らし/家族
Posted at 2012/02/05 23:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 23:34
お疲れ様でした♪

かなり走りましたね雪の中大変だったでしょ~ こちらでは想像できない光景で 見てるだけで 寒いです(笑)

さすが ただでは 帰らない 良いのゲットしてますな
コメントへの返答
2012年2月6日 20:58
ありがとうございま~す♪ \(^o^)/

往復8時間、550km超え、そして家具類の搬出・搬入と、50代の身体には堪えました(汗っ

再来週にも出向いて、引っ越しの仕上げをして来たいと思います。
そして収穫も頑張りますw (≧▽≦)
2012年2月5日 23:35
旭橋いい感じの橋ですね。

50クラウンに雪とくれば『白い~♪クラウ~ン♪ハ~イライフセダ~ン♪』のCMになりますね。

コメントへの返答
2012年2月6日 20:59
道内でもレトロなビューポイントとして有名な橋となっています♪ (^ω^)

今回の50クラウンにも似合っているでしょうかw
(≧▽≦)
2012年2月6日 5:58
お疲れさん!

からしータウンは天気が良さげで幸運でしたネ。

この時期は通勤以外に遠出はしたくないです(゚〇゚;)
コメントへの返答
2012年2月6日 21:02
ありがとうございま~す! (^Д^)ゝ

からしーさんは見掛けませんでしたが(笑)、積雪は当方のエリアとは段違いでしたね。
天気にも恵まれたのはラッキーでした♪

再来週も行ってきます(滝汗っ (・∀・;)
2012年2月6日 12:29
昭和7年のアーチ橋ですくわ、、

隠れ鉄骨萌えの当方としてはww

で、MS50、、やっぱ良いですねー、、できれば後期も発売して欲しいところです。
コメントへの返答
2012年2月6日 21:15
レトロな橋でしょ~w (^ω^)

機能美だけでなく、景観にも配慮された秀逸なデザインだと思っています♪ (´ー`)b

後期型の端正なお顔もハンサムで良いですね。
STDトミカで良いので、出してくんないかなぁw
タカラトミーさん♪ (´艸`)
2012年2月6日 21:29
トミカが第一目的の遠出、お疲れ様でした~
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

凄い雪だとは知っていましたが、写真を見てるだけで凄い雪ですね~!
コメントへの返答
2012年2月7日 0:20
えっ? いやいやっ! そんなことはっっっ!
(・ω・;)三(;・ω・)

まぁ 買って来ちゃいましたけどねw (≧▽≦)

あたしゃ道央・道北には住めそうにありませんぜ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation