• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

2月は、断続的に降雪が、、、

2月は、断続的に降雪が、、、 2月に入り、私の住むエリアも降雪があった。

 とは言え…
 北海道内では降雪の少ない太平洋沿岸の地域なので、
 せいぜい兄貴Ⅱ号がハイルーフ(キックアップルーフ?)
 に見える程度ではありますがw


今週は、地元の病院から紹介された札幌市内の病院に通院。
色々と検査を受けなければならなかったため、病院に滞在した時間も5時間程に及びました。

結果は、当初心配していたほどに重篤な段階では無いとのことで、私も同行していたカミさんも
安心して帰って来れましたが、歳も歳なので、今後は気を付けて生活して行こうと思います。

ところで、今回お世話になった病院の待合室に“ヤツ”が居ました!




あの“ペッパーくん”が看板息子(?)として、患者さんへ しきりに声を掛けていましたw
患者さんたちは、彼の存在に慣れているのか、誰もリアクションせず… (・∀・;)

物珍しい私としては、会話をしたり、頭をなでなでしたりしたかったのですが、、、
唯一、入院患者さんの見舞いに来ていたと思われる方が、頭を撫でて行かれましたがw

ペッパーくんとの触れ合いを持てず、少し後悔している兄貴でございましたw


そして、札幌から帰って来て給油。 満タン法で14.87km/Lと、燃費も上々♪
本日の走行は、高速道路と自動車専用道路を乗り継いでの走行だったので、結果はまずまず!

ただ、気になったのは、タイヤハウス後ろの泥ハネで、給油後ただちに洗車したのですが、
この時期の高速道路は“融雪剤”が半端無く撒かれていますので、とても気になります。





何気に「マッドガード」を取り付けたいなぁ などと考えているのは、私だけでは無いはず!

ただ、マッドガードは“黒色”しか売られておらず、兄貴Ⅱ号への導入に踏み切れないなぁ…
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2017/02/11 23:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

WASH ME ❓
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年2月12日 9:17
おはようございます。

重篤な段階ではないとの事で、まずは一安心ですが、お大事に。

ペッパー君、うちの近所ではソフトバンクの店頭にあったりしますが、子供が叩いて壊すらしく(笑)、”手や頭にはさわらないで、おやべりしてネ”と言うプラカードを首からぶら下げていました(笑)。

来週末はトミカの発売日ですね。
ランボルギーニの色違い、競争が激しくなるかも。
コメントへの返答
2017年2月12日 23:55
こんばんは!
コメントありがとうございます。

歳を取ってくると、身体の色々なところに心配な部分が出てきますね。
昔はそうじゃなかったんですけどねw

ペッパー君の実物を見たのは初めてでしたので、興味津津だったのですが、勇気を振り絞ってのコミュニケーションが取れませんでしたね(笑)
次回は頑張ってみようかと思いますw

そうそう!今月のトミカは、私も逃せません!
(≧▽≦)b

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation