• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年8月27日

K13マーチ 純正タイプ フォグランプ取り付け その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
車内側の配線は、ランプ側からのスイッチ線・イルミネーション・アースの3本です。

右上の緑色のカプラーは、スイッチ(キット付属)に接続します。
2
スイッチをビルトインする場所は、当然ながら正規の場所となりますが…

そこは昨年、オナーメントを利用して作成したUSBポートが占領している場所。

これは移設しなければ… ( ̄へ ̄;) ウーム...
3
USBポートを外した場所にフォグランプスイッチを取り付け、スイッチ配線のカプラーを差し込みます。

きれいに並びました。 ちなみにフォグランプスイッチは、4WD切り替えスイッチやヘッドライトレベライザースイッチ同様、ランプスイッチをスモールランプ以上にするとイルミネーションが点灯します♪
4
まずは、フォグランプスイッチを正規の場所にセット。

さすが純正タイプ! \(^o^)/
違和感は、まったくありませんね♪
5
そしてUSBポートは、オナーメントごとステアリングの左側へ移設しました。

ここは「セメダインスーパーX」で裏側から接着しましたw
6
配線も完了しテスト点灯を。

バッチリでございますw  (´ー`)y-~~
7
暗くなってからの画像です。

フォグランプの光軸がやや高めなので、調整が必要なようです。
これは明日にでも対応しましょう。

ユニットの調達から取付けまで、一か月以上かかりましたが、何とか完成を見ることができました♪

…あっ あとはバックカメラがあったな、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

K11ハザードSWの電球交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

夏仕様へのライトコウカーン…

難易度:

今時H4バルブ仕様!もう時代遅れデス

難易度:

12SRのヘッドライト交換(HID→ハロゲン)

難易度: ★★

12SRのヘッドライト交換(続編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月1日 13:43
こんにちは。
以前、質問させていただいたKAJISHANと申します。
イルミネーションはどちらに接続されましたか?
良い箇所があれば教えていただけませんか?
スモールから分岐が簡単かと考えています。
ヒューズボックスも考えていますが、実家に車両があるので確認できていません。
コメントへの返答
2016年10月2日 23:20
こんばんは! 亀レスですいません。
イルミネーションの接続先は、基本的にどこでも構いませんので、私はオーディオ裏に来ているスモールランプと連動しているイルミネーション配線に接続しました。

また、スモールランプの点灯と連動して光るスイッチ類に繋がっているイルミネーション配線を接続先にするのがもっと楽かも知れませんね。

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation