• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAZの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

パーツレビュー

2023年12月8日

WAKO'S FUEL1 ガソリン・軽油用燃料添加剤  

評価:
3
WAKO'S FUEL1 ガソリン・軽油用燃料添加剤
私のJCも28年が経過し、エンジン内部やインジェクター、燃料タンク内部やホースなど、汚れの蓄積が気になってくる時期です。
通常のレシプロエンジンなら、特に気にすることもなく、有名なWAKO'SのFUEL1ガソリン添加剤や洗浄剤をタンクに投下するところですが、ロータリーエンジンとなると話は別です!

REオーナーならご存じの通り、ローター内部にゴムシールが使われているため、得体の知れない添加剤を安易に使えば、ゴムシールが溶解したり、変質が起こり、最悪はエンジンブローに直結することになりかねません。

ケミカルメーカーはエンジン内部にゴム部品がいるREのことなど考慮して開発していないでしょうから、ゴムに攻撃性のある成分が使われていたとしても何ら不思議ではありません。これはエンジンOILにも同じことが言えます。
※今、愛用しているOMEGAオイルを検証する際も同様の方法で確認してます。

添加剤を使うのであれば、自己責任で使わなければなりませんので、ここは再度、ゴムシールを購入して、添加剤にドブ漬けして検証してみるしかないということで、ディーラーでインナー/アウターのOリングを発注しました。

昔は、1個1000円前後だったのに、今ではインナー側が1276円 アウター側が2299円とインフレーションしておりました。まぁ部販に在庫があったことが意外でしたが・・・・
瓶ケースにFUEL1を投入し、Oリングをドブ漬けしました。これで年明けまで部屋に放置し、溶解・変質しないかを確認・検証します。

問題なければ、この添加剤を定期的に投入して燃料系統やインジェクター、エンジン内部の洗浄効果を期待します。
  • 溶解・変質しないことを祈るのみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

WAKO'S / MG5-T / マジックファイブ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:333件

WAKO'S / ECP / eクリーンプラス

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:1367件

WAKO'S / CORE701

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:159件

WAKO'S / PATS / パワステ&ATシールコート

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:168件

WAKO'S / RECS / レックス

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:2470件

WAKO'S / CORE503 / コア503

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:119件

関連レビューピックアップ

不明 バッテリーブレードスイッチ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスコスモ エアコンシステムの完全O/H http://minkara.carview.co.jp/userid/454519/car/379078/4261717/note.aspx
何シテル?   05/21 18:33
JCES Cosmo 正統伝承者として日々精進しております♪ 申し訳ありませんが、みん友は受付しておりませんm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
【Eunos Cosmo Specifications】 Vehicle Type: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation