• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくえん@RB帝国★国王??のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

2013上半期まとめ

2013上半期まとめ早いもので今年も半分終わってしまいました。
年齢重ねるとどんどん1年が早く感じてくると思う今日この頃であります。
そんな自分の上半期はというと…

1月
・年明けからダラダラ~ 例年通り寝正月
・資格取得のために試験勉強!脳が溶ける~

2月
スマホデビュー!使い方が分からず四苦八苦ww

3月
・スカイラインぶつける。ショックで鬱病寸前(相変わらずハートが弱いw)
スカイライン入院
・社畜(後半死ぬほど忙しかった)

4月
・3ヶ月間限定セカンドカーを手に入れる(初代愛車のトルネオを弟から奪う。そしていじるww)
・スカイラインが無いため25オフに行けずへこむ。

5月
・ゴールデンウィークに遊びすぎたww連休明け仕事のやる気ゼロ!(俗に言う5月病)
スカイライン退院!!
・また一つ年をとりました。
・新たな発見が…

6月
・新たな発見の連続!そんなに変わるとは思わなかった
・車いじり?元戻し?に没頭
・2013年も半分終わったな~って思う


と、こんな半年でした。
基本、相変わらずの遊びメインですww

これから7月もイベントが多いのでキッチリ遊びたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ
Posted at 2013/06/30 19:52:09 | コメント(3) | 日記
2013年04月19日 イイね!

気がつけば…

気がつけば…お久しぶりです。
気がつけば4月も後半にさしかかろうという今日この頃。。。

スマホに変えてめっきりみんカラログインもご無沙汰になってしまいました。


久々に皆さんのページを見ようとするとHNが少し変わっていたり、アイコン画像が変わっていたりで、、、

まさに浦島太郎状態ww


自分の変化というと、スマホを持って現代っ子の仲間入りをしたことと…


34が1ヵ月以上入院してること。

いまだに入院中


連休前の退院は無理そうな感じです(^_^;)


とりあえず、しばらく放置プレイ実施中でしたが、これからちょいちょい更新したいと思いますので、もしよければまた相手してくださいw

Posted at 2013/04/19 17:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

RB25オフ 2012Final!

RB25オフ 2012Final!RB25オフに参加してきました~!!
先週のR34全国オフに続いて、2週連続のオフ会ですww


今回は地元開催なので当日朝に洗車~
シャンプー→ワックスの流れ。

う~ん…

洗車達人の諸先輩方からすると簡単な洗車だな…(-"-;)
(gt30さんやブルドルさんや…)





恥ずかしい(〃д〃)


とか思いながら洗車してら…


雨…

雹…

豪雨…



なんでだーっヽ(`Д´)ノウワァァァン



拭きあげ前だったのが幸い(*´ο`*)=3


このまま行こうかと思いましたが、1時間くらいでやんで晴れ間が見えたので拭きあげして…



ねお6さんから頂いたステッカーを貼って…




出発!!


第一集合場所で沙耶staさんと合流!
いざ、開催場所へ!!


現地に到着すると、皆さん集合済みw


皆さん仕様も車種も様々ですね~


…って




まさかのER34だらけw

(まてよ…確か先週もこんな光景を…ww)

TAKERUさんのステがRB25オフの雰囲気を盛り上げてくれますw
やっぱりエンジン括りなので、スカイライン、ステージア、ローレルと車種が自由なのがRB25オフの醍醐味なのです!!

寒空の下、ホットな話題に花が咲きましたo(^-^)o


それにしても…
皆さん今回も第1部からとばし過ぎww

もっとオブラートに包んでください!w

おとなしい僕はついて行けませんよ~www


そして第1部の最後は恒例のみんなボンネットオープンw




そして、寒さが厳しくなって来たので屋内へ避難。

暖かい所でまったりタイム~

夕方になり、ここでTAKERUさん、とんすけさんはご帰宅
お疲れ様でした!



そして…

会場をファミレスに移して…

会話のアウトバーン 第2部に突入!!ww


今回も放送禁止盛り沢山w

だって、ピーさんが ピーで ピーの話しを ピーピーピーwww

※一部音声を変えてあります。


これ書いたら“黒表”ですよ、 マジでww

なにが行われていたかは参加者のみぞ知るww

これ以上書けません!w



いやぁ~
今回も泣くほど笑いました~ww
こんなに楽しめたのも、主催のQuariaさんや参加した皆さんのおかげですね(*´∀`*)


皆さん、お疲れ様でした!!



Posted at 2012/12/02 09:52:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月30日 イイね!

やったぁ!

やったぁ!ステキなステッカーを頂きました!

お友達の ねお6さん にステッカーを作って頂きました(≧∇≦)
もともとは『後期バンパー装着車』と書いてあるステッカーでしたが、前期版を作ってもらえると聞いて欲しがっていたら作って頂けました(≧ω≦)
しかもオプションリップ付きでww

自分の34の顔面と同じで凄く嬉しいです(*´∀`*)

明日は貼って参加しま~す(*`・ω・´*)ゝ



Posted at 2012/11/30 20:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

R34全国オフ

R34全国オフ最近、なまけ病と物忘れがひどい はくえんです!!

後でやろうとすると最近完全に忘れるか、面倒臭くなるか…
末期ですねw

っと言うことで早いうちに…


R34全国オフに参加してきました(≧∇≦)ノ
もちろん前日はいつもの『遠足の前の日症候郡』の発作が…
全然寝れな~い\(゚∀゚;)/
案の定、当日寝坊寸前w

慌てながら出発!



ところが、ほぼ予定通りに家を出たのに、田舎者特有の道のよみで見事に首都高と東名で渋滞にはまり、到着したのは9:50ww

入場したら即洗車開始!
前日、洗車する時間がなかったので初の現地洗車です(*`・ω・´*)
まぁそんなに大層なモンじゃありませんがw
テキトーっすww
ホイールとかがキレイならそれなりに…的なw

洗車が終わると間もなく開会式が始まり…
そして、
R34全国オフ スタート!!



しかし!

雨…

とりあえず車に避難。

少ししたらやんだのでウロウロ…

今回もカッコイイR34だらけでした~(*´∀`*)





デジカメ片手にパシャパシャw
気になった部分はアップでパシャww

いろいろなアイデアカスタムも見れて良かったですo(^-^)o

お昼ぐらいになると雨も完全に上がり、路面の状況も良くなったので、お待ちかねのドラッグ開始の号令が!!
すぐに暖機を始めて、しばらくしたらスタート待ちの列へ…
順番待ちの間にハイブーストに切り替え!
FSWの走行会以来、久々のハイブーストw

スタートの順番が迫るとやっぱりドキドキワクワクww




順番が来たら募金箱に100円を入れて、諸注意を聞いて いざスタート!!
やっぱハイブーストでゼロスタートする機会はあまりないので凄く楽しい!!

ゴールしたら、またすぐに順番待ちの最後尾へ…w
2回目はせっかくなのでDefiリンクのRECボタンをポチっと押して後で確認。
まぁ、とくに深い意味は無いんですが雰囲気でww

今回は時間の関係で2回走行で終了。
でも、すごく楽しかったですo(^-^)o


そうこうしているうちに閉会式の時間が。

今回もすごく楽しいイベントでした!
次回も必ず参加したいと思います(*`・ω・´*)


主催のはっしーさん、スタッフの皆さん、参加された皆さん

お疲れ様でした!!


お話しできた皆さん楽しかったです!
ありがとうございました(≧ω≦)



Posted at 2012/11/25 08:15:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「全国オフ参戦 http://cvw.jp/b/454536/34185300/
何シテル?   10/05 12:11
ドリフトしたくてセダンを買いましたが…… 今はサーキットでグリップ三昧!!! セダンだってサーキット走れるもん! 漢の4枚 グリップVer.で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めて乗った車です。 6年ほど手元を離れましたがまた戻ってきました。 チャームポイント ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン最高! 特にR34の4ドア!! ルーフからトランクにかけてのラインが たま ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
サブというか母親の車というか…(^_^;) ちょい乗りに良く使ってます(^o^) す ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation