• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王参上!の"銀さん" [マツダ デミオ]

6/7(日)昭和の車展示会 in長岡駅前歩行者天国③

投稿日 : 2009年06月09日
1
当日は車の展示会だけでなく、バンドの生演奏もあり演奏曲目と車の世代とで、なんかタイムスリップした気分になりました。
2
さて問題、このトヨタ1600GTは【GT4】でしょうか?【GT5】でしょうか?…
3
正解は【GT5】でした。
ナンバープレートは当時のモノそのまま『5』ナンバーで、現代と制度が違うのに希望ナンバー?で『16-00』でした。
オーナーさんもしかして、陸運局張り付きっぱなしだったのかな?。
4
ダットサンフェアレディSP&SR軍団です。
たしか逆車も参加していたような…。
5
ホンダS軍団です。
画像が切れてますが、左端の青色のは、ハッチバックボディのエスロククーペです。
6
ハコスカ搭載のL改エンジンです。
隅から隅まで、ピカピカのバフ掛け処理。
オイル漏れ等全くありません。
7
本日一番レア物?謎?の車【昭和43年製 ダットン】です。
見た目スーパーセブンっぽいですが、全く不明。
オーナーさんに聞こうかと思いましたが、雑踏の中で機会を見いだせず断念。
帰宅後ウイキで見たけど、該当無し。
同じ新潟市の方が、所有されている車なので、運が良ければご対面~!か?。
8
最後に、どーせココ迄来たついでにと長岡SABに寄り道。
竹尾より若干狭いかな?。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月9日 23:53
こんばんは、

こちらはさらにマニアックな車たちですね。

名前を知っているのは、4番、5番くらいです(^^)

7番の車は、スーバー7だと思いました。
ロータス7のシリーズ4でバギーのようなものがあったのでそれかと思いました。

いろんな車があるんですね(驚)
コメントへの返答
2009年6月10日 0:03
たしかにセブンのレプリカは大小様々なメーカー(バックヤードビルダー)から作られました。

昭和43年製だと私より二歳若い勘定に。
まだまだ現役バリバリの様で。
私なんてメタボンでぶよぶよで、も~ダメだめぽ~。(涙)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation