• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたらふぇの"じすぺけ(GK73A)" [スズキ GSX-R400]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

オイル交換&クラッチハウジング取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回交換から2000km超えてしまったので、重い腰上げてやります💦
今回はエーゼットの10W40+丸山モリブデン斎藤商会仕様。
エーゼットは値段も上がって缶も立派になりましたが、他のジョッキに移す時、タパタパ出るのでオイルを外に飛んでしまいます。
出来ればもう少し口を大きくした方が好みですね。
2
さっさとオイル抜き。
ドレーンボルトにはかすかに金属片が2つ付いてました。
3
朝のうちにオイル抜きして、家の用事を片付けてからの本題。
ほぼ6年ぶりにクラッチケース開けます。
4
本当に久しぶりなので、ガスケットから微妙に漏れ( ゚д゚)
たまには見とかないといけませんね。
5
クラッチ板まではサクサクと外しました。
意外と記憶って残ってるもんです\(//∇//)\
が、やはりハウジングとフライホイールは難儀します。
6
先にボルトを緩めておいてからの特工出動。
ビクビクしながら少しずつテンションかけたらパカーン!!と音立てて抜けました。
ボルトは少し緩めてるだけで残してます。
7
外れた〜♪───O(≧∇≦)O────♪
前回ミスった所も見当たらず一安心(*´ω`*)
特に異常も無く、何ならハウジングもほぼ段付き摩耗無し。
交換する意味あるかな?と思いつつも、せっかく暇な時に研磨したハウジングなので取り替え。
各部にはモリブデン入りオイルをまんべんなくかけときました。
この後ご近所試走では特に問題なしですが、明日のツーキングがどうなるか?ですね。
8
記録用、59015km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーシリンダー交換

難易度: ★★

コイル、ECU交換

難易度: ★★

シグナルジェネレーター交換

難易度: ★★

ガスケット自作

難易度:

グリップヒーター付け替え

難易度:

チェーンクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなにハードで良いかしら? http://cvw.jp/b/454704/46025130/
何シテル?   04/14 22:49
タイトルの通りです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サッシュテープ貼替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:31:58
リヤ モデューロ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:13:58
ホンダ純正 シリンダーヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:31:58

愛車一覧

スズキ GSX-R400 じすぺけ(GK73A) (スズキ GSX-R400)
大学生当時、高くて手が出なかったバイク。 アクロスを壊したのをきっかけに、赤男爵で 探し ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
今はなくなってしまった20Mです。
日産 サニー B14 (日産 サニー)
平成8年に新車で買ったサニー(写真は借り物)です。 8年半乗り、義父に譲りました。 今年 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation