• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎の"ステ子ちゃん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年6月29日

エンジンカバー塗装~Part2~③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
長らくの放置プレー(@乾燥)を経て昨夜装着いたしましたw


いかがでしょうか?(笑)


だいぶエンジンルームが華やかになりましたw
2
アップでw


でもガン見は禁止です(自爆)


塗装レベルは全くもって小学生以下の出来栄えなんで。。。♪~( ̄ε ̄;)
3
角度を変えて。。。



これでだいぶ「コテツクオリティー」とマッチしたと思いますw
4
全体像はこんな感じです♪


自分的採点は「75点」くらいですが、雰囲気はだいぶ変わって、エンジンルームが「虎化」されたんで気分的には大満足です♪



しかし。。。塗装作業はホント疲れますね(笑)




長らくのお付き合いありがとうございましたw
5
H21.07.02追記


仕事用のデジカメ拉致して撮ってきました(爆)
やっぱり携帯カメラよりキレイに撮れる。。。♪~( ̄ε ̄;)
6
もう1枚。

インテーク部のスポンジと「ワンポイントステッカー」は今晩貼り付け予定w

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 阪神タイガース の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル添加剤?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月22日 19:59
この手があったんですねぇ~!
エンジンルームとは…

クソ読ファンだらけの仕事と居住地域の関係上、
車外にはこれ見よがしの虎カラーを出せませんでした。

是非真似させてください。
コメントへの返答
2011年1月24日 9:48
ええw

ここなら普段は目につきませんよ(笑)


塗料はあまり厚塗りしないほうがいいです。熱で浮いてきますから。

是非頑張ってくださいwww

プロフィール

「試乗してみた。
ふむふむ、ええやないの。


でも…やっぱりあのでかい画面は苦手だな。。。」
何シテル?   12/26 11:04
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation