• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阪神虎太郎の"ステ子ちゃん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年6月29日

エンジンカバー塗装~Part2~②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
黄色が完全乾燥する前にマスキング剥がします。

それからしばし乾燥させて(1日置きました)今度は黄色に塗った部分をマスキングします。

それから黒色塗装開始です。


ただ・・・この黒色に塗った部分がプラサフのゆず肌が一番酷かったトコでして。。。ザラザラになってしまいましたil||li _| ̄|○ il||li


大失敗!!!(ToT)

それでもペーパーかけてクリア塗ったらマシになるコトを期待して作業進めました。
2
コチラも空気導入口を黒色に。

ここもザラザラですなぁ・・・(汗)


入り口の白いトコは、最終的にスポンジ貼り付けるんで気にしないでください(笑)
3
それから文字色塗りです。

当初スプレーで一緒に吹こうと思ったんですが、マスキングが大変ややこしく断念したんで、前回と同じようにタッチペン買ってきて筆塗りしました(自爆)


しかし・・・この黒色は中々色が乗ってくれません(汗)あまり塗りすぎると垂れてくるし。。。ペーパー掛けでごまかすコトにします♪~( ̄ε ̄;)
4
ホントはセンターの3本ラインのトコはマスキングして黄色のラインにするつもりだったんですが・・・


マスキングが中途半端だったのと、剥がすときに一緒に塗料まで剥がれてしまったので急遽予定変更して、以前買って余ってた「4mmモール」を貼るコトにしました。
5
そして最後のクリア吹き。


出来るだけ厚めに吹きました(何度塗っては乾燥を繰り返したコトか・・・)

途中で1度ペーパー掛けしてさらにその上からクリア吹きしました。
6
そして悲劇がやってきました・・・


写真のように、ベランダに置いてあった「トレリス」(目隠しのついたてみたいなヤツ)に掛けて乾燥させてたんですが・・・


とある日の強風で倒れました・・・il||li _| ̄|○ il||li



ええ。。。塗装面にキズ入りましたよモチロン・・・(号泣)


しかも黄色やからホコリがすごい目立つコトが判明(滝汗)



もう塗りなおす気力も財力もなく・・・ペーパー掛けとコンパウンド掛けでごまかすコトに。。。
7
5日ほどベランダで放置プレーかまして、いよいよ最終のコンパウンド掛け。


粗め→細め→極細→超極細

の順番で液体コンパウンドで磨いていきます。落下キズはだいぶ目立たなくなりましたが・・・ゆず肌のザラザラはやはり解消できませんでした(汗)


そのほかの部分は前回よりもだいぶ艶々でツルツルになりましたがね。。。
8
コチラはクリアが垂れて波打ってる場所が・・・il||li _| ̄|○ il||li

7割方ごまかしましたが・・・♪~( ̄ε ̄;)(笑)


スポンジは後日どっかで入手しますw



※③に続く。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

オイル添加剤?

難易度:

TAKUMIオイルで交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試乗してみた。
ふむふむ、ええやないの。


でも…やっぱりあのでかい画面は苦手だな。。。」
何シテル?   12/26 11:04
「はんしんとらたろう」です。どうぞよろしく。 大阪万博年生まれです。 この「みんカラ」に出会って眠ってた「クルマ弄りたい病」がムクムクと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Design SF-SU2E(フロント)、SF-SU1E(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 18:54:05
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:21:30
C.C.Bait's 
カテゴリ:釣り
2010/02/12 17:06:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター ぱぱ5号 (スバル フォレスター)
2023/04/22 納車 1/7に契約したから約3ヶ月? 他のメーカーさんに比べたら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽4代目となったコイツ。 初めての水平対向とのお付き合いで色々わからないコトも出てくる ...
日産 ステージア ステ子ちゃん (日産 ステージア)
「日産の直6ターボで四駆」が大前提で探し始めた3代目となるクルマ選び。 これしかありま ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実弟のクルマです。 とりあえず。。。載せておきます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation