• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

雪化粧

雪化粧今日、8時、9時くらいから雪が結構降ってきました。
天気予報では深夜3時くらいまで降るようです!

会社にはチャリなのでちょっと早く出れば問題ないです。

まぁまぁ降ってたので雪化粧のタイプRを撮ってみました!
去年も1度ありましたが滅多に降らないとこで今まで育ったので降ってるだけでウキウキしちゃいます♪


明日の朝も早起きして撮影してみようっと(^^)v



あっ、今日会社から帰るとき1台のマークⅡがガードレールに突っ込んでました↓

雨は降ってましたがまだ路面は普通だったのになー。。。

事故らないように気を付けようってつくづく思いました(>_<)


ってかもうちょっと早くここを通ってたら轢かれてた w(゜o゜)w !?
Posted at 2010/02/01 22:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

コーナーウェイト測ってみました!

コーナーウェイト測ってみました!納車から1年、少しずつ軽量化を進めていってますが、今の重量がいくつなのか気になります。

ってなわけで本日、YMS行田店にてコーナーウェイト測定を実施してきました。
ほんとは、納車時点でも測定したかったんですけどねー。。。

で、だいたい14kgくらい軽量化してるので、ノーマル車両重量の1270kgに対し、1256kg位だろうって思ってました。



いよいよ載せる瞬間がやってきました♪

かなーり、ドキドキしてました(^^;)

で、測定結果は...

1250.0kg

でした♪


6kgはどこに行っちゃったんだろうか???

ちなみに前後バランスは、
ノーマル → 前:後 = 800kg:470kg = 62.99:37.01
現状 →   前:後 = 789.5kg:460.5kg = 63.16:36.84

でした。

ノーマル時と比較すると前のバランスが増えてることがわかります。
トランクをカーボンにしたのにボンネットはそのままなのが原因だと思います↓


ついでに運転席に乗った場合でも測定してもらいました!
重量配分は ↓ となりました。
フロント左:16.19%  フロント右:38.10%
リア左:10.48%    リア右:35.24%

シート位置なんかで比率は変わると思いますが、自分のポジションでは上記の結果でした。
フロントが圧倒的に増えるかとおもいきや意外とそうではなかったのでビックリでした!!


測定条件は、以下。
・ガソリン:満タンから2.2km走った状態
・ウォッシャータンク:満タン
・パンク修理キット:なし
・助手席位置:一番うしろ
・運転席位置:自分の運転ポジション(ベスポジよりかなりうしろかも?)


測定料金は、\1,050 なので1年に1度は測ってみようかな(^^)v
Posted at 2010/01/30 19:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月26日 イイね!

サロゲート観てきました♪

サロゲート観てきました♪先週の金曜(1/22)に公開されたばかりの『サロゲート』を観てきました。

月曜は1000円Dayなので観に行くしかないです。
いつもガラガラの映画館も公開してから初めての1000円Dayなら
多少観客も多いかなと思いつつ、チケットを買いに行きました。

LEN:「けっこうお客さん入ってます?」
店員:「ガラガラですよ・・・」
やっぱり場所が悪いのかなー。。。
結局館内に入って人を数えたらうちらの3人を含め10人くらいしかいませんでした↓

ボウリングもあって映画館もあって人が集まりそうなのに。。。
経営は大丈夫なのか!?


ってな心配はおいといて、映画の内容ですが、なかなかおもしろかったです♪ちょっと短かったのが残念でした。
2017年の話ですが、1つ前のモデルのプリウスが登場してました。
せめて現行型のプリウスを登場させてほしかったなー。。。


評価は、
★★★★☆
です!
Posted at 2010/01/26 00:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年01月17日 イイね!

東京オートサロン2010行ってきました

東京オートサロン2010行ってきました昨日のことですが、東京オートサロン2010に行ってきました。

モーターショーがさみしかったのでちょっと心配でしたが、なかなかの盛況ぶりでした!

1番注目していたのはFT86のコンセプトカーです。
ところで、オートサロンって市販車ベースじゃないんでしたっけ??



一通り、見終わってその中で『おっ!!』と思ったのがこの車!!
ベースがなにかわかります?わかった人はすごいと思います。
正解はMRSです。一緒に行ったツレが昔MRS乗りだったので、大興奮でした♪
バンパー、フェンダーまで一続きで、店のおっちゃん曰く『ピカチュー』みたいでしょ!って言ってました。
しかもドアにはドアノブすらなくリモコンで解除するって言ってました。
ちなみにこのエアロは100万~150万だそうです

あと多かったのがプリウスのエアロでした。
このエアロは大きすぎだなーって思いました。でもセンターマフラーは新鮮でした。
ついでに『なんでマフラーって一般的にセンター出しにしないんだろう?』って疑問を聞いてきました。
単純に給油口側にはタンクがあってスペースがないからってのが1番の理由らしいです。そう言えば、シビックは左に給油口があって、右にマフラーですねー(^^)v
1つ勉強になりました。←ネットで調べればすぐ解決する疑問ですが。。。

その他の車の画像は、こちら

で、オートサロンと言えば、もうおわかりの通り、コンパニオンがいっぱい☆
モーターショーがおとなしかったので、けっこう楽しみでした。
とは言え、露出度の多いところはカメラ小僧が多すぎて、うまく撮れないので、今回は控えめに撮影してました↓

撮影した中で1番のお気に入りはこのコ♪
『どうして説明員なんだろう?』って思うくらいかわいくてタイプでした(^^)v

その他のコンパニオンの画像は、こちら


結局、12時過ぎから5時くらいまで見てて、そのあとは、幕張で10時まで飲んでました☆
家に着いたのは1時前でした。。。疲れたけど面白かったです!

FD2が2台しか発見できなかったのはちょっとショックでした↓
Posted at 2010/01/17 12:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月25日 イイね!

オイルフィラーキャップ壊れました↓

オイルフィラーキャップ壊れました↓クリスマスなのに体調不良で家でぼーっとしてました。

まぁ、37度ちょっとだから新型インフルエンザじゃないだろう!
とは思いますが、ビクビクしてます(>_<)


ちょっと用事があり、ボンネットを開けてみるとオイルフィラーキャップが思いっきり浮きあがっていました↓
社外品は純正よりいいって聞いていたので、意外でした。
しかもキャップの溝が傷付くほどだったのでもう装着することすらできませんでした(>_<)
画像を見てもらえばちょっとわかるかな(画像右上のギザギザのとこがそうです)??


とりあえず純正品を装着してますが、こんなに簡単に壊れるとは。。。
今までも多少ゆるむことはありましたが、壊れてしまうとは↓
前車でも社外にしてて問題なかったのでショックです。

オークションで買ったのがまずかったのか、もともと壊れやすいのかはよくわかりませんが、
もう社外品に手は出さないかもしれないです。。。


社外品装着しててゆるんだり壊れたりした人っているんだろうか??
Posted at 2009/12/25 19:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation