• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆかにいの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2024年7月8日

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いらないHIDバラストをそのまま配線スルーして、LEDバルブにつなげようと分解してみました。
結論から言うと基盤を取り出す感じでは難しそうでした。
反対側は、サクッと作業しました。
せっかくなので中身の写真をどうぞ・・・
2
端子のあたりをカッターで切れ目を入れました。
3
マイナスドライバーやラジペンで引っ張ってほじりました。
4
ほじった後に端子のビスを抜いて、端子をニッパーで基盤からカットしてください。
5
半田の乗りが悪かったので、L字に端子を曲げます。
6
配線をU字に引っ掛ける感じでもりもりハンダを盛りました。
7
被膜をつけました。
8
シリコンシーラントで固めました。
9
ヘッドライトに配線をします。
使うバルブで色々違うと思うので、そこはうまくやってください。
私はHID屋のQシリーズを使いました。
10
ブチルテープを巻きました。
いろいろなところで使えるのでおすすめです。
11
こんな感じに巻いて、ショートしないようにします。
12
LEDのバラストみたいなやつを詰めて蓋をしめます。
私のヘッドライトは後期ヘッドライトになります。
きれいに蓋も閉まって、外側の配線加工が不要なので、純正戻しで配線がってなりたくない人や加工感を出したくない人におすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FICD、エアコン、ラジエーターファンリレー交換

難易度:

イグニッション、ACC、パワーウィンドーリレー

難易度:

車両診断機

難易度:

ER34 ヘッドライト光軸

難易度:

EGIリレー交換

難易度:

フューエルポンプリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XE ミッドバス交換(X760前期) https://minkara.carview.co.jp/userid/2833603/car/3645808/8115399/note.aspx
何シテル?   02/14 17:24
ゆかにいです。 2017/8/11納車(gc8) ボクサーサウンドに惚れてノリで購入 2019/6/1納車(cpv35) Z33乗りたかったけど2シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下回りからの異音は解消しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 11:36:34
ジャガーXE復活!修理はイバラの道でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:33:22
[ダイハツ ミラ] キーレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 17:06:35

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ブリティッシュグリーン
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
6月1日の誕生日前日納車 今回は外装よりも、オーディオと静音化とか頑張っていこうと思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かなり色々いじくり回してぶっ壊したに近い形で、メタルブローして降りました。 いろんな勉強 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
弟車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation