• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

カーナビ GET♪

カーナビ GET♪車に乗り始めて10年くらいが経ち、いい加減カーナビがほしいなーって思ってました。

あまりお金をかけたくないので、ポータブルナビにでもしようと思っていたところ、
たいくんRさんから『ナビがあまってるよ』って連絡が!!

ものはカロッツェリアの楽ナビのAVIC-HRZ88です。
2年前のモデルらしいですが、カーナビデビューの私としては十分すぎるスペックです!
スピーカーもカロッツェリアなので、ちょうどよかったです。


で、話は進んで今日ぶつを引き取ってきました。
フィルムアンテナとかは買い足さなくてはなりませんが、それ以外はすべて揃ってるので車に取り付けるのみです☆
画像には写ってませんがもちろんコードもあります。

まぁ、カーステを自分で付けたので同じような要領でしょう♪
週末は、実家に帰るので取り付けは来週末かなー!?


家で電源を入れてみましたが動いていたので動作はバッチリっぽいです。


早く取り付けて使いこなせるようにならねば(^^)v


たいくんRさん、どうもありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2009/10/08 22:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2009年09月13日 イイね!

シビックタイプR EURO がやってくる!

シビックタイプR EURO がやってくる!kiitosさんのブログで、『シビックタイプR EURO 見てきました』って記事を見て、「自分も見たい」って思ってディーラーに確認してみました。




返信メールは以下。


----------------------
LENさんこんにちは!○○です。

欧州シビックタイプRユーロですが、

10月15日から10月21日までの1週間のみ
当社ホンダカーズ埼玉の「新大宮バイパス店」にて展示予定です。

おそらく、全国的にみても試乗車や展示車は
ほとんどなさそうな状況です。。。

ちなみに、全国限定2010台です!

まだ値段はでておりませんが。。。注文は既にはいっていますよ!
----------------------

とのこと!!

どうやらシビックタイプR EUROは全国行脚する感じです。
これは、見に行くしかないです♪
展示予定って言ってたので試乗は無理っぽいですねー(>_<)


で、本日、車を買ってから約9ヶ月、走行距離が1万キロを突破しました。

1万キロの瞬間を撮りたかったのですが、気付いたら超えてました↓
Posted at 2009/09/13 18:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2009年09月06日 イイね!

オフ会 in SAB大宮

オフ会 in SAB大宮土曜日にSAB大宮でオフ会があったので、参加してきました。

7台の参加でした!
手前から『LEON@FD2』さん、『シン^^』さん、『蒼鷹@FD2R』さん、『Bear-RR』さん、『wizy』さん、『しょぼーん』さん、そしてLEN号です。

これだけの数が集まって、白1台ってのは意外でした。


で、このオフ会でいろんなマフラーを物色させていただきました。
物色できたのは、3Q自動車、MAX Racing、ワンオフ、FEEL'S、NOBLESSEのマフラーです。
いろいろと特徴がありましたが、1番好きなのはMAX Racingのかな?
でも音は、NOBLESSEのマフラーが1番好きです。



その後は、『たいくんR』と合流し、ジャンクガレッジってとこにラーメンを食べに行きました。
まぜそばが有名だったので、注文しましたが、チーズをトッピングしたせいもあり、カルボナーラ風ラーメンって感じになっちゃいました。
wizyさんのS2000に乗せてもらい、オープンカーってやつを初めて体験しました。
満月も見れてサイコ-♪ 開放的な気分でした。 オープンカーっていいですねー!!



んで、その後は、蒼鷹さんとたいくんRさんとドライブに行ってきました。
芝浦PAで、『honda racing』さんと合流し、辰巳PAに移動しました。
でもすぐに警察の車がきて、時間も時間だったので、そこでおひらきとなりました。

丸一日車バカになれた日でした。
やっぱり、オフ会っていいもんですねー(^^)v

Posted at 2009/09/06 23:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月22日 イイね!

赤バッジ復活!

赤バッジ復活!夏休み前に盗難に遭って今までリアエンブレムなしでいましたが、さすがに後姿が情けないのと穴が開いてるのがみっともないので、復活させました!

ちなみに実家に帰った時に親父に『トランクをなにか加工するのか?』って聞かれました。
やっぱり穴が開いてると誰でも違和感を覚えるもんなんですね!


とりあえず両面テープで固定しましたが、ネジ止め、もしくは、アロンアルファで固定する方がいいかも!?

純正状態がネジ止めだったら盗む人はいなくなるだろうに。。。
コストの問題かなー?作業者の楽を考えたのかなー?もうちょっとユーザ目線で作ってほしいところです!!


まっ、盗まれないことを祈るのみです!!
Posted at 2009/08/22 16:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

寄り道

寄り道昨日の夜に埼玉に戻ってきました。

和歌山を出たのはおとといの夜ですが。。。

東名が一部使えないのを覚悟で出発しましたが渋滞がひどかったです↓
高速を下りるまでは普通でしたが国道1号に入ったとたんに激しい渋滞でぜんぜん進みませんでした。
自分の車にはナビがないので、前の車が裏道らしきところに入って行ったのでそのあとについて行きました。
で、無事に焼津から高速に乗ることができました♪


御殿場のアウトレットに寄るので途中のサービスエリアで休憩!
せっかく高速を使ったのにずっと下道で走ったときと同じだけ時間がかかりました(>_<)
ってなわけでお店が開くまでずっとふて寝してました。
とは言え、車の中は快眠とはほど遠いです↓


で、アウトレットでお買い物終了後、ちょっとドライブに!
画像は、富士吉田の道の駅にあった『富士山レーダードーム館』です。
間近で見るとけっこうな大きさでした。こんなのを富士山頂まで運んだなんて思うと昔の人は偉いです!


こっちが本当は行きたかったところ。
御坂峠の天下茶屋ってとこです。

富士山の見えるいいポイントらしいですが、あいにくの曇り空でまったく見えませんでした。。。
まぁ、行く前から富士山は見えてなかったのであきらめてましたが、残念でした。

こっちは、峠のトンネルです。

オバケが出そうなくらい真っ暗でした。
しかも夏とは思えないほどのひんやりとした空気がトンネルから吹いてました。

霊感はないですが、鳥肌が立ちました!!





寄り道も全部終わり、再び埼玉に向けて走りましたが、やっぱり車が多くて予想以上に時間がかかりました。

Uターンラッシュ恐るべし!!
Posted at 2009/08/16 12:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation