• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

SPOON ドライカーボンルーフ装着☆

SPOON ドライカーボンルーフ装着☆本日、予定よりも1日早く仕上がったので、早速取りに行きました。

お店に着くと取り付けされた自分の車が☆
うれしさのあまりずっとにやけてた気がします。

金額が金額なので、決意するには時間がかかりましたが、近いうちに関西に戻る可能性が大きくなったのでやるに決めました。
あとは、前車のパーツが全部売れたってのも大きいです。


担当してくれた人は非常に親切な方で、写真で取り付け完了までの工程を教えてくれました。
しかも完了までに撮っていた写真のデータもCDに焼いていただきました♪
どうもありがとうございました。m(_ _)m


帰りに高速に乗りましたが明らかに加速がよくなった感じがします。


駐車場で上から撮ってみましたが、黒ボディーにカーボンってほとんどわからないですね。
画像は、カーボンルーフ装着してます。わかんないですよね!?
予想はしていましたが、パッと見はまったくのノーマルです。
まぁ、コンセプトに合っているのでOKとします。
誰も気付かないだろうなー(>_<)

今後は、ボンネットもカーボンにする予定ですが、純正色に塗装しなくても目立たなさそうな気がしてきました!
関連情報URL : http://www.spoon.jp/jpn/
Posted at 2009/03/07 18:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月06日 イイね!

カーボンパーツ第一弾途中経過☆

カーボンパーツ第一弾途中経過☆カーボンパーツ第一弾の途中経過です♪

取り付けはTYPE ONEさんにお任せですが、待ち遠しくてググってみると、
TYPE ONEさんのブログを発見!!
見事に途中経過がアップされてました。

詳細は、こちらの『2009年03月06日』の記事をご覧あれ~☆


載ると思ってなくて載ったのでうれしいです!
座席などにちゃんとシートをしてくれているのもいい感じです(^^)v
当たり前かもしれませんが、最近は当たり前のことができないお店も結構あるので↓
以前に、イエローハットで作業をお願いしたら作業着のにーちゃんがそのまま
レカロシートに座って、汚された経験があります(>_<)
それ以来、2度とイエローハットでは買わないことを心に誓いました。


できあがりは3/8(日)予定ですが、延びたら有休を使ってでも取りに行こうかなー
Posted at 2009/03/06 23:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月01日 イイね!

TYPE ONE

TYPE ONE昨日のスノボの筋肉痛の中、車を預けにTYPE ONEまで行ってきました♪
クラッチ操作が久しぶりに苦痛に感じました。。。

カーボンパーツ第一弾ってことで写真に写ってるデモカーのどっかのカーボンパーツを取り付けてもらいます☆

できあがるのが今から楽しみです。(^^)v


TYPE ONEでの その他の画像は、こちら から。
Posted at 2009/03/01 22:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月01日 イイね!

お散歩

お散歩昨日は、久しぶりのスノボに行ってきました☆

天気は最高で暑すぎるくらいでした。
日差しが強く、日焼け止めを塗っときゃよかったと後悔しているくらいです。


ゲレンデの景色でもブログに載せようかと景色のいいとこを探していたところ、
『これはっ!!』と思う珍百景に遭遇。
なんと、ゲレンデでワンコを散歩している人に遭遇!

結構上の方だったので、ワンコをリフトに乗せたってこと!?
ワンコは寒くないのかなー?
ご主人様には絶対服従とは言え心の中では『寒すぎる!』って叫んでそう(>_<)
Posted at 2009/03/01 09:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年02月22日 イイね!

LEDハイマウントストップランプ改良してみました

LEDハイマウントストップランプ改良してみましたタイプRは元々ハイマウントストップランプがLEDです。
LED12コ使っていて、3コ直列が4並列となっています。

赤LEDなのに3コ直列ってのがもったいなくて改良することを決意。
3コ直列のワケは、Lumileds社のLEDを使っているからです。
一般的な赤LEDよりも定格電圧が高く3.0V近くだからです。

ってことでLumileds社以外の定格電圧の低いLEDを調達し、作ってみました。
1コあたり50mA流す設計です。1コあたり2.0Vもいらないので、5個直列が可能です。

純正LEDは1コあたり約40mA流していたので同じくらいの明るさになると思ったのですが、
純正品LEDの指向角は、30°で、改良に使ったLEDが80°だったため、
斜めからは明るくなりましたが、正面では負けました。。。

ワット数あたりのルーメン値は純正LEDも改良に使ったLEDも同じくらいだと思います。
30°くらいのLEDを買えば純正同等レベルなると思うが、現状では手に入らなさそうなので、しばらくこのままとします。
より明るいLEDが出るor指向角の狭いものが出たらVer Ⅱを作ろうと思います♪


今回の改良で純正より少し暗くなりましたが車検対応レベルなので、当分このままでOKとします。
Posted at 2009/02/22 19:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation