• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

J'S RACING カーボントランク。。。

J'S RACING カーボントランク。。。本日カーボントランクを取り付けました。

取り付け前まではウキウキでしたが、今はビミョーな心境です(>_<)

載せた画像の上は、純正トランクのリアスポ固定用の穴。
下は、J'Sのトランクの穴。
わかりやすく穴を白く塗ってますが、純正は3つ。J'Sは2つ。
ってなわけで、そのままじゃ取り付けできませんでした。

詳細なんかは、 こちら をご覧ください。


誰だって、ボルトオン装着可能って書かれてたらそのままで装着できると思うし、
J'S RACINGだってデモカーに取り付けてあるんだからその辺はわかってるでしょう??

結局、午前中だけで終わる予定でしたが、オートバックスで調整してもらったりなんかで
丸1日かかっちゃいました。

今後、よっぽどいい商品ではない限り、J'S RACING製は買わないです。。。



もう1点、気になってたことがあったので、ついでに。
それは、純正トランクの重量。
J'S RACINGやFEEL'Sは、8.5kgと記載していますが、
SPOONは、15kg。無限のRR ADVANCED CONCEPTでは、カーボン化で-9.00kgと記載されてます。
一体どっちが正しいんだろう?って疑問に思ってました。

各社の製品重量を見ても4-5kgなので、8.5kgが正解だろうって思ってました。
取り外しの際は、15kgって可能性も考えておもっきり力を入れてましたが、
外れた瞬間に『10kgはないな』と思いました(例によって学生時代のバイトでおおよその重量はわかります)。

で、体重計で計ってみると8.5kgでした。

前回のカーボンルーフの重量の件もあり、世の中、何を信じたらいいのか不信感が募ります。
機械的な特性の商品の重量ならまだしも、軽量を売り文句にする重量が間違えているとなるとそのお店のイメージが悪くなると思うんですけどねー。。。


別件で先日、とあるメーカーのカーボンパーツの重量を知りたいってメールしたら、
『500g以下のため、量れません』って回答でした。
『じゃあ、2、3コ載せて量れよ!』って返そうと思いましたが、最初の回答があれじゃー見込みナシと思いあきらめました。


そんなに重さ量るのって大変??
体重計やキッチンスケールならどの家庭にだってあるだろうに(x_x)
Posted at 2009/04/19 18:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 10 11
1213141516 17 18
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation