• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

久しぶりのクルマ弄り♪

久しぶりのクルマ弄り♪今日は久々のクルマ弄りです。

まずはプラグ交換。
学生の頃にチャレンジしようかと思いましたが、「締めすぎたり、締め足らないとエンジンを悪くする」と聞いていたので今までやったことがなかったです。

ディーラーで交換したら工賃が7000円要るってのと、秘密基地に行けば工具が揃うってのと何よりアドバイザーがいるってので、初チャレンジしました!!

今回の作業はオール 『Supported by つとやん』 です♪


事前にプラグ交換のやり方を学習しておきましたが、やってみると想像以上に面倒でした。
でも、つとやんさんがつとやんさんの整備手帳を見ながらアドバイスくれたおかげでスムーズに作業ができました。


プラグの締め付けには、店長さんにデジタルトルクレンチを借りたので簡単にできました!


ちゃんとした工具一式がますますほしくなっちゃいました。

こいつが外したプラグ。7万キロ交換してないとこんな感じになっちゃいます↓


大変だったけど、経験値が上がったような感じでいい勉強になりましたv(^^)v



と、言うわけで本日の作業は完了・・・


ではなく、本題はこれからで、プラグ交換はおまけみたいなもんです。



まずはこちら↓↓


ついに買っちゃいました、NOBLESSEの2本出しマフラーです。

RR用のリアディフューザーを付けてるのでいずれは2本出しにしたいと思ってました。
2本出しはいろんなメーカーから発売されています。

以下はLEN個人的な見解なので、装着してる人が気を悪くしたらごめんなさい。
FEEL'S : 爆音すぎてNG
J's Racing : ドルフィンテールが好きじゃないのでNG
M&M : 高過ぎてNG
無限RR : 入手困難なので、NG
NOBLESSE : 音が静か、排気レイアウトに気を使っている。みん友(Bearさん)で装着してる方がいて、実物を見て気に入ったことが1番の決め手です。

とは言え、新品は高過ぎるので、ヤフオクでゲットしました。


で、秘密基地に持ち込んで、リフトアップしサクっと交換・・・と思いましたが、やはり1本出しの設計に2本出しを付けるのは容易ではありませんでした。


右側は問題なく取り付け完了できましたが、左側への配管が、遮熱版に思いっきり干渉します。
取説では「折り曲げろ」って書いてましたが、経年劣化で干渉しそうだったので、潔く取っ払いました!

そもそも左側には遮熱板はないし、分岐部分の配管の方が車体に近いのでこっちの方がやばそうです(>_<)
まぁ、問題があれば、耐熱シートでも車体側に貼り付けます!

で、左側を取り付け、微調節して完了!


排気漏れもなく左側からもモクモクと排気してました!逆に右よりも左からの方が多く排気してる??



このままドライブと行きたいところでしたが雨だったので加古川B級グルメのかつめしをポム・デ・テールってとこで食べておひらきにしました!

ボリューミーでしたがおいしかったので、大満足です!


軽く走ったところ篭り音もなくアイドリングは純正並に静かで大満足です!
プラグ交換で吹け上がりもよくなりました!

プラグ交換もマフラー交換も初でしたが、つとやんさんのおかげで楽々できました。
一人だったら、不安だし、さすがにマフラー交換は物理的にきびしいです。。。
昔はお金をケチるためにDIYやってましたが、今は趣味としてやってるので楽しさ倍増のような気がしますw

>つとやんさん
いろいろと手伝ってもらってありがとうございました!!



最後に装着画像を!!やっぱり2本出し用リアディフューザーには2本出しマフラーでしょ!!



雨だったのでアンダーパネル未装着なので、また晴れたらやろうっと♪
Posted at 2014/12/21 00:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation