• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LENのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

J'S RACINGのイベントに行ってきました♪

J'S RACINGのイベントに行ってきました♪今日は、J'S RACINGのイベントが大宮であったので、行ってきました♪

シビックとフィットのデモカーが1台ずつありました。
ちなみに上の画像がJ'S RACINGさんのデモカーで、下の画像がじゃくうすさんの車です。
パッと見どっちがデモカーでどっちが個人所有かわかんないくらいです!!


J'S RACING 2009 ギャル の くぅちゃんもいたので、写メを撮ろうかと思ったのですが、思った以上に忙しそうだったので残念ながら写真はナシです↓


で、気になっていたステアリングを握ってきました。
サイズが小さくなっていてかなり握りやすかったです。
『これが最後の1コですよ~』って誘惑に負けそうになりましたが、
別の物を購入予定だったので寄り道せずにそっちをサクっと購入しちゃいました♪


やっぱデモカーのオーラってはんぱないです!
さらに車をいじりたいって衝動にかられちゃいました(^^;)
とは言え、軍資金が底をつきかけなので、しばらくはでっかいものは買えなさそうです↓

Posted at 2009/03/28 23:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月24日 イイね!

翼(ツバサ)は我に

翼(ツバサ)は我に今日は都内に用事があったので、ついでに池袋をブラブラしてました。


と、そこへ1台の車が!!

一瞬、『イタ車かっ!?』と思いきや、レッドブルの宣伝カーでした。
おもいっきり駐車禁止の前ですが(^^;)


クーパーの仕様は詳しくないのですが、こんな軽トラみたいなタイプってあるんですかね?
ないなら改造したんだと思いますが、うしろに乗っけてるドリンクのデザインは最高です。

お姉さんに『これで公道走っても大丈夫なんですか?』って聞いたら、
『3年前からこれで走ってますよ~』だって。
初めて見たので感動でした。


で、お姉さんに『翼はいりませんか~?』って言われたので、
翼を授けて(レッドブルを1本)もらいました。
その場で、開けて渡されました。そうしないとみんな大量に持って帰っちゃいますもんね!
その辺はちゃんとかんがえてんなー!!
Posted at 2009/03/24 17:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

サンバイザーって。。。

サンバイザーって。。。天井まわりの軽量化はだいたい終わりました。
カバーをなくせばもっと軽くなりますが、車検に通らないし、何より見た目がよろしくないのでなくすわけにはいかないです。

で、天井カバーを外す時に思ったのが、サンバイザーの重さです。
計ってみると、500g以上もありました。
左右で、1.0kg以上。
これはどうにかしたいです。
前車では、助手席にしかミラーは付いてませんでしたが、FD2は両方に付いてるってのも要因かな?


早速ググってみると、厚紙で作ったなんて方もいらっしゃいました。
⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/332096/car/231301/636595/note.aspx


厚紙ってわけにはいかないですが、別の素材でなんとかしたいものです。
強度があって、軽くて、光を通さないもの。。。
カーボンって真っ先に浮かびましたが、そんな成型技術は持ってません(>_<)

作るならミラーはなしでいいです。
前車からの癖で、ミラーを見たいときは、バックミラー(取り付けてあるヤツ)を外して使ってました。

近いうちに試作品でも作ってみようっと(^^)v
Posted at 2009/03/15 18:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月14日 イイね!

疑惑から確信へ

疑惑から確信へHYPER REV の CIVIC No.6が発売されたってことで早速購入!
2件目でようやくみっけました。
が、2冊しかなくて、1冊は論外、もう1冊も少し立ち読みされた形跡が。。。
3件目に行く気力がなくて、購入しました。

No.5と比較してもかなりの充実っぷりです♪


で、タイトルの『疑惑』と言うのが、先日装着したカーボンルーフ関連です。
TYPE ONEさんで純正ルーフを持ったときのことです。
両手でグイっとって感じで持ち上がりました。
学生の頃から力仕事はしょっちゅうしてたので、重さはだいたいわかります。
正直なところ10kgくらいしかないんじゃないのって思いました。
スプーンさんの公表値では、18kg。
さすがに18kgの鉄板をグイっとは持てないです(>_<)←経験上。

で、2009年のオートサロンに出展していた、無限のタイプRに装着されていた
カーボンルーフは、-6.50kg。
今回購入したHYPER REV の SEEKER のページ(P.45)に、『スプーンのカーボン製ルーフで約6kgの軽量化を達成。』
ってのでほぼ確定だろうって思いました。


まぁ、自分で結論を出すとこじゃないので、早速、TYPE ONEさんに確認しました。
で、回答としては、以下でした。

↓↓↓
重量の件ですが、先ほどSPOONの方に確認したところ
表示に間違いがありました。

カタログ値にはSTD18kgとありますが、これは当初ルーフとルーフに掛かる3本のルーフアーチフレームも取り外してカーボンルーフを取り付けており、この合計が18kgでした。
ですが現状では車検、強度の問題もあり3本のアーチフレームはボディに残す方針となりました。

せっかく装着していただいたLEN様には大変申し訳ございませんがSTDのルーフのみの重量は10.5kgでカーボンルーフが4kgですので6.5kgの軽量化となります。

色々と惑わせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
↑↑↑

ルーフ交換で、18.0kg->4.0kgと14.0kgも軽量化できると信じていた私にとってこの事実はまさにクールポコ状態でした↓
そのうち、ホームページも訂正されるでしょう、きっと。


で、たった6.5kgの軽量化となってしまったわけですが、重心の高いものの軽量化はすごいです。
コーナーを攻めたときの感覚があきらかに違いました。

今回の1件は、これはこれでよしとしよう!!
Posted at 2009/03/14 19:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

SPOON ドライカーボンルーフ装着☆

SPOON ドライカーボンルーフ装着☆本日、予定よりも1日早く仕上がったので、早速取りに行きました。

お店に着くと取り付けされた自分の車が☆
うれしさのあまりずっとにやけてた気がします。

金額が金額なので、決意するには時間がかかりましたが、近いうちに関西に戻る可能性が大きくなったのでやるに決めました。
あとは、前車のパーツが全部売れたってのも大きいです。


担当してくれた人は非常に親切な方で、写真で取り付け完了までの工程を教えてくれました。
しかも完了までに撮っていた写真のデータもCDに焼いていただきました♪
どうもありがとうございました。m(_ _)m


帰りに高速に乗りましたが明らかに加速がよくなった感じがします。


駐車場で上から撮ってみましたが、黒ボディーにカーボンってほとんどわからないですね。
画像は、カーボンルーフ装着してます。わかんないですよね!?
予想はしていましたが、パッと見はまったくのノーマルです。
まぁ、コンセプトに合っているのでOKとします。
誰も気付かないだろうなー(>_<)

今後は、ボンネットもカーボンにする予定ですが、純正色に塗装しなくても目立たなさそうな気がしてきました!
関連情報URL : http://www.spoon.jp/jpn/
Posted at 2009/03/07 18:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@CHERRYCHERRY サン
ショート似合ってますね😄」
何シテル?   03/09 19:23
ストリーム(RN6)乗りのLENです。 ストリームのコンセプトは走れるファミリーカーです。 嫁も乗るので外見はほとんどノーマル。だけど中身は…って路線で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

12345 6 7
8910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

HIDバラスト加工で、LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 08:23:41
リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:47:21
ドアミラー自動格納装置 TYPE-A(ドアロック格納・アンロック展開)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:37:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いろいろあってタイプRから乗り替えました。 3列シートで見た目が好きだったので中古で購入 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
プチ無限仕様のタイプRユーロです! 見た目とチューニング内容が気に入ったので新たな相棒 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
嫁の友達のアニキさんから譲っていただいた、Bianchi ROMAⅡです。 クロスバイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/12/13 ついに納車です☆ 希少なクリスタルブラックパールです♪ どこからい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation