• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうすけaのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!
* あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
WiLL VS
 平成13年式
 型式:TA-ZZE127
 グレード:1.8VVT-i(AT)

 ナビ NV-SD580DT

* あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)


まとめきれないので、3つ書きます。


1.このご時世、ガソリンの値段に関しては、かなり敏感です(笑)
通勤途中でも、ガソリンスタンドのレギュラー1○○円という表示が気になる方は
私だけではないでしょう。ワンタッチで、周辺のガソリンスタンドが安い順に表示
される機能、長い目でみれば家計は大助かりではないでしょうか。

2.現在使用している他社製品は、画面の解像度が低いため文字や地図が見にくく、目でみてから認識するまで時間がかかり、運転が疎かになることがしばしばあります。5.8型ワイドVGAという高詳細モニター搭載によりこのような危険は減るでしょう!

3.気がついたらナビ上の「道無き道(笑)」を走っていることは、よくあることです。
折角気分よくドライブしているのに、これでは台無しですよね?(笑)
最新カーナビには、自動更新の通信機能があるため、このようなことは少なくなるでしょう。今より快適なドライブが約束されることは間違いありません。


* ※ この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/30 00:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月16日 イイね!

車高調整とホイール交換後の写真UPしました^^

コメントも有効にしましたのでよかったらコメントしてください^^
Posted at 2009/05/16 15:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

ラジエータグリルについて質問です。

will vsのラジエーターグリルがあまり好きではないので、とりはずすしたのですが、どうもフロントバンパーの一部が上にせりあがっていて
それが見えてしまうのでとてもかっこわるいです。
これを削ってしまおうかと思いますが、どのような工具を使えばよいでしょうか?
Posted at 2009/04/26 14:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

教えてください。車高調整について

はじめまして。
1ZZ-FEのwill に乗っていますが、バネだけ変えて車高を調整しようと思います。

しかしながら、will の場合は後輪がアライメント調整不可で
前輪も一部の調整しかできないようなのですが、それで問題はないのでしょうか?

よかったらご指南していただけるとうれしいです。
Posted at 2009/01/16 23:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ZZE127に乗っています。 外装はほぼノーマルです。 燃費は、通勤町乗りで11km前後です。 tein super wagon 車高調にて、推奨値ダウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モニター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 13:52:56
ALPINE PKG-M1000V-BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 13:17:40
内蔵アンプ最後の戦い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 23:26:34

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
走行距離48000km H13年式 1.8vvt-i を47万(乗り出し価格は67万)で ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation