• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二ケの"ダンクーガ弐式" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2012年10月1日

缶スプレーのみでホイール塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
格安で譲って頂いたホイール。さて、何色にしようかなー(笑)(^○^)素人にできるんかいな(笑)(^○^)
2
まずは、洗って、素地を研磨します!グラインダー等のヤスリとか、ペーパーの200とか320番とかで磨きました!機械を使うと凄く早くできます!ちなみに、塗装はすべてまでは剥いでいません!
3
そして、プラサフを塗装します!風がなく、風通しがあるとこが塗装場所にオススメです!塗って、乾いたら600、800番くらいでペーパー等で軽く磨きます!
4
こんな感じになります!見えにくいです!
5
まず、リムだけに、着色したいのでグリーンを塗装します!ちなみに、しっかりとマスキングしてます。また、ブラックを中央に塗る予定なので、スポークのとこはマスキングしていません!
塗るときは塗りにくい箇所からぬりました!特に見えるとこは最後に仕上げました!缶スプレー使用!
6
次にスポークを塗ります!塗装する前にかるく800番、1000番で磨きます!
塗装したリムにつかないように細心の注意をはらってください!マスキングが大事です!細いマスキングやビニール製のマスキングがあるといいです!
7
これから、クリアー仕上げを行って、コンパウンド、ワックスかけして完成です!クリアー仕上げは意外に難しかったので注意してください!
垂れないように!(笑)(^○^)
一本だけ完成度が下がったのは内緒です!猛さんごめんなさい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@プレ吉-PWさん!お久しぶりです!86オーナーに🙌カッコいいです🚗🚗🚗」
何シテル?   12/05 19:54
初めまして(・o・)ノ二ケです★★ ついにみんカラ始めました♪~θ(^0^ ) 車の知識はあまりないですが、楽しくカーライフをエンジョイしてますー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねぎラーメンを求めて? 2020.3.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 09:02:54
スマホの機種変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 12:11:11
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 18:42:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついにオープンカーオーナーに!! 一つ叶いました! シンプルに!!
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
安定のcb400sf😉 乗りやすくて、おもしろい✨ 安定でいいバイク🏍です☀️
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
近場探索用
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
ついにリッターバイク! 扱いが大変だ!笑( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation