• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるがり36の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2010年1月31日

ウェルカムライト 車内編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアオープンで助手席の足元をほんのりと照らしますよ

配線から分岐させてLEDに繋ぐだけなので簡単です


ぐっふふふ・・・( ̄▽ ̄〃)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

カウルトップ 塗装編

難易度:

スライドドア ウチガー取り付け

難易度: ★★

洗車(記録用)

難易度:

純正オプション、フロアーイルミネーション取り付け

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチ故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月31日 17:51
ウエルカムライト綺麗でいいですね。
私もスライドドアとか助手席とかやりたいです。
ちなみに信号(LED電源)はどこからとられたのですか?
助手席のヒューズボックスにそれようの部位ありますか?
コメントへの返答
2010年1月31日 18:11
σ( ̄▽ ̄;)は助手席のAピラーからです

そこにルームライトから来てる緑の配線がマイナスコントロールなのでその線を分岐して、ヒューズBOXからプラスを取りテープLEDに繋ぐと連動しますよ

面倒なので全部そこから分岐してます


分からないなら後日画像UPしますよ

(*^_^*)
2010年1月31日 20:01
すみません。

多分助手席のAピラーは空ければわかると
思いますが

ヒューズBOXのプラスは???
なので
お手数ですが両方の画像UPでお願いします。
ちなみに
そこからスライド扉までの配線引き回しは床マット下とかですか
もしくはボディー中に隠されました?

ほんとお手数かけてすみません
コメントへの返答
2010年1月31日 21:07
配線は全てマット下です

明日仕事終わったら画像UPしますよわーい(嬉しい顔)手(パー)
2010年2月1日 9:49
ほんのり…


チッ(-"-;)
コメントへの返答
2010年2月1日 12:47
合言葉は・・・

ほんのり


(* ̄m ̄)ぷっぷぷ

プロフィール

「@okm。 まぁーちゃん死んじゃった・・・」
何シテル?   01/13 16:51
横浜のぶるがりです よろしくお願いします ( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

犯人はこいつだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 06:08:21
7月第二弾キタァ━━━((゚□゚;))━━━ !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 20:46:53
マリエン定例(^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/18 18:31:40

愛車一覧

日産 ジューク ぶるがり36 (日産 ジューク)
会社の営業車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ワンオフるんるん ぐふふ・・・( ̄▽ ̄〃)
スバル レヴォーグ ぶるがり36 (スバル レヴォーグ)
会社の車(o^-')b
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation