• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yiseのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

イベント参加

イベント参加「FUJI SPEED FESTIVAL 2022」という富士スピードウェイで開催されたイベントへ奥さんと共に行って来ました。

当日は、ニューモデル試乗、サーキットタクシー同乗、本コース先導走行、等、見るだけではなく、体験型のプログラムに参加。
試乗では、特設コースにて、M5、M4カブリオレ、iX60をドライブ。
短時間でしたが、市街地でのそれでは経験できない各車両の動力性能を体感することができました。


サーキットタクシーでは、M5に同乗。
プロドライバーの操縦、高速域でのドライブを体験。
先導走行では、M2にて本コース上をドライブ。

と、いろいろな体験ができ、楽しい1日を過ごしました。
Posted at 2022/08/29 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月31日 イイね!

変わらないもの。

変わらないもの。約40年ぶりに、ジャッキスタンドを買いました。
BMWの四角形ジャッキポイントに合うものを色々と探すも、適応する物にはたどり着けず。
そこで、ジャッキポイント全面受けできるものとして、エマーソンのラバークッションタイプを購入。
写真右側が今回購入したもので、左側は約40年前購入のもの。
ラバークッション部形状は異なるものの、スタンド本体部分は、ほぼ同形状。
支持ピン固定部形状変化、安全ピン追加など、細部の仕様変更ありましたが、同じ形状のものを半世紀も作っているということ、すごいビジネスモデルということで関心しました。
値段も当時とあまり変わっていないような気がしますが、これほどの長寿モデルなら、利益は出ているんでしょうね。お見事。
Posted at 2022/07/31 17:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具&Tool | 日記
2022年05月21日 イイね!

久しぶりの長距離ドライブ 〜由比港〜

久しぶりの長距離ドライブ 〜由比港〜久し振りの遠出。
目的地は、9年ぶり(9年越し?)の由比港。
”生桜エビ”を食べに行ってきました。
混雑を回避するため平日に行きましたが、そこそこ混んでました(20分ほど待ちました)。
ま、旬ですし、初物、ですから仕方なし。
しかし、いい具合の混雑で、空席も十分ありました。


で、お目当ての生桜エビ丼、当然、美味しく頂きました。
桜エビの味噌汁と、



かき揚げも美味しかったです。


本日の走行距離:357km
O.D.O.:17,302km
Posted at 2022/05/21 00:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

工具箱、大型化

工具箱、大型化連休初日は、雨の中を軽トラで走ること、約120kmのドライブ。
目的は、トルクレンチが入るちょっと大きめのキャビネットをファクトリーGEARのGWキャンペーンで探すため。
最初は柏店に行ったが、購入希望のサイズ&仕様のものはなく、そこから天王洲店に。
しかしここにも、希望のものは無し。
が、意中のブランドで希望色の白色大型キャビネットがキャンペーン特価で店頭に。
予定価格の倍以上のため、悩むこと5分。
価格以外は諸条件を満足することから、購入。
早速、軽トラに積み込み、お持ち帰りです。

で、並べて比較。
倍以上の大きさになり、工具も無事収まり、めでたしめでたし。

Posted at 2022/05/01 00:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具&Tool | 日記
2022年03月05日 イイね!

F20 118i 車検終了

車検、118iの方も無事に終わりました、の報告です。

今回は自宅から公共機関で向かいました。

武蔵野線の府中本町駅で下車、約30分のお散歩です。
40年ぶりに訪れた大國魂神社を散策し、
Murauchi BMWで新しい2シリーズクーペを見て、
と楽しい道中でした。



で、肝心の車検ですが、こちらの車も大きなトラブル無しとの事でした。

今回のメンテナンスは以下の内容。

・エンジンオイル交換(SYNTIUM3000E 5W-40)
・ATF 交換
・デフオイル交換
・ブレーキフルード交換(DOT4 ATE )
・エアコンガスリフレッシュ&WAKO'Sパワーエアコンプラス注入



LLCの交換も考えていましたが、問題無しとの判断を受けたので、未実施です。

※因みにM2は、LLCとブレーキフルード交換も未実施。

で、最後の仕上げには、持参したRewitechを注入して帰路に着きました。

ODD 40,050km
Posted at 2022/03/07 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「売り切れ予想,朝6時。」
ホワイト餃子の本店で、
餃子を買うのは難しいようだ。」
何シテル?   08/24 10:45
自称「車趣味人」のおじさんです。 国内外への転勤で13年間不在にしていた我が家に戻る為に一大決心! 35年間務めた会社を退職し、新たな会社へ移り、二回めの新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風/Mさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:07:32
RECARO RS-GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:52:21
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:59:21

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
最新のBMW直6エンジンをM/Tで乗りたいとの思いで、たどり着いた答えはM2。 サイズこ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボくん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
前車は免許返納した母から譲り受けた2005年式ハイゼットトラック。 16年目の車検を受け ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
14年乗ったCUBEからの乗り換え。 車種とボディーカラーは奥様の好みにより決定。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1996年7月~2004年1月所有。 525iツーリング。 子供と一緒のお出かけ時に荷物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation