• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

冬の棒と茄子で…

冬の棒と茄子で… なんちゃって高級家電を買いました!

炊飯器はどれも同じと思っていましたが、
改めてネットでググってみると…。

おやおやおやぁ~?

最近のやつは、IHやら圧力やらスチームやら何かと多機能!

フル装備だと、6諭吉さんは軽くいくらしい…。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でも、美味しいご飯は食べたい!

(↑ここ重要)

そう、いらない機能を外せば安くなるに違いない!

屁理屈な考えを持ったちっかみさん。
四捨選択して選んだ機種がこちら…。







Panasonic SR-PX103

※因みに最新モデルはSR-PX104

(価格は密林で約3諭吉さん)





◆選んだ理由◆

①おどり炊き
②スチーム機能レスの可変圧力IH
③釜がダイヤモンドw
④型落ち品

①は、サンヨーのお家芸『おどり炊き』を少なからず継承してるだろうと言う期待w

②は、スチーム機能レスにすると2諭吉さんほどお安くなるからw
あと、お手入れが何かと大変だからw

③は、象さんの南部鉄器とか三菱の本炭釜とかの真っ黒に負けない輝き(見た目重視w)
まぁ、多層釜なんで、イイとこ取りしてるだろうと期待を込めて買ったのが本音かもw

④は、単なる予算の関係ですね。
型落ち品は安い!
まぁ、最新モデルと比較しても中身はほぼ一緒だし、外装だけが古臭いだけなんでガマンガマンw




とまぁ、こんな理由で購入を決意しました!











これで、うまいメシが食えるぞー!

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› クールクルッ








残りの棒茄子は…。
アレの頭金にしようかなw
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/12/23 17:07:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

消防士さん
avot-kunさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年12月23日 18:10
美味しいご飯になって5合炊きで間に合うのかw
一升炊きが必要になったり(ぉぃ

と言ってみるテスト
コメントへの返答
2014年12月27日 17:28
おー、目の付け所がシャープだねw

確かに間に合っておりません。
しかし、保温時間が不必要で結果節約に繋がっておりますw
あと、おかわり禁止という縛りもできたので、体に優しいはずw
2014年12月23日 19:27
ウチも去年買い換えたよ。
東芝の真空引きと可変圧力のやつ。
結構高かったけど、毎日食べる米をおいしく食べたいというのは同じ理由。
日本人だなと。
てか、最上位機種は10諭吉!( ̄▽ ̄;
高い炊飯器でそこそこの米を買うか、そこそこの炊飯器で高い米を買うか。ウチはまあそこそこの炊飯器でそこそこの米になっております(笑)

一通り調べてからジャパネットを見ると、少しずつバージョンダウンして安くしてるのが分かる(笑)
コメントへの返答
2014年12月27日 17:56
買い替え候補に仲間が居らっしゃった\(*T▽T*)/

東芝って結構お高いイメージが…(^O^;)
まぁ、程々な炊飯器と程々なお米の組み合わせが、コストパフォーマンス的に一番バランスのとれた組み合わせなんだなと実感しましたよー(*・ω・*)

色々と調べてからジャパネットの商品を見ると、オリジナルモデルは廉価版を出しているんだなーと身を持って知りましたw
2014年12月23日 22:31
ウチのもサンヨーのおどり炊きだよん
最初はマジショックなほどおいしかったw
パナがサンヨー吸収したあとも炊飯器はサンヨーのをパナブランドにして発売していたほどの優れものです
毎日使うものだから多少高くてもOkだよね?

コメントへの返答
2014年12月27日 20:09
おどり炊き仲間キタ━(゚∀゚)━!

サンヨーのお家芸を継がれてる最終モデルなので、買って良かったと思ってます。

ポコッ、ポコッ、ポコッ!
おどり炊き中の音が、これまた楽しませてくれますよねーw

毎日使うものだから、
いいモノ(お高いモノ)を選んでいいと思いますw
2014年12月24日 1:43
美味しいご飯重要です(^-^)/

うちも、それ使ってた(*^^*)

先日、SH-104に買い換えててびっくりした((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年12月27日 18:40
日本人だから美味しいご飯は必須ですよねー(*゚▽゚)ノ

おー、最新モデルで上級機を買われるとは…(⊙ω⊙)
お目が高いですねー( • ̀ω•́ )゚+.

プロフィール

「[整備] #CX-3 弐萬キロ突破に向けて… https://minkara.carview.co.jp/userid/455285/car/1910264/4717367/note.aspx
何シテル?   04/04 19:30
愛知県の北西の端っこに潜んでいるちぃ~さいおっさんです。 たぶんすぐわかると思いますw 基本バカですが、なぜかいっぱい資格を持ってます。 機械イジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【8/29更新 簡易作業版】マツダコネクト Ver33,51,55,56 DVD視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 18:51:02
【8/29更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:21:32
Media Goでマツダコネクトのプレイリストを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 16:02:51

愛車一覧

マツダ CX-3 MAZDA2 CROSS OVER (マツダ CX-3)
ライン製造日 … 2015/03/26 納車日 … 2015/04/19 ◆新車架装◆ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
念願だった初めての愛車です!! 唯一の欠点はキャブ車でオートマだったこと…orz ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2014.04.19】 CX-3にバトンを渡し、現役を引退されました…(´・ω・`) ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
兄貴のクルマです。 エコカー減税の政策のお陰で購入w エアロ等装着してないノーマル車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation