• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2015年12月2日

パンク修理 (bB NCP35)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近 走行中、

少しハンドルが右にとられるな〜

と、思っていたら空気が抜けていました。

GSで、空気圧チェックしながら

タイヤ チェックすると、

何か、刺さってました(゚Д゚)

パンク修理っす!
2
カーショップや、

ホームセンターなどで見かける

パンク修理セットで、なおします。
3
刺さってた釘を抜く時

真っ直ぐ刺さってたので

イタズラかな?৲( ˃੭̴˂)৴

まぁ〜そんな事より、

刺さっていた物を抜く時、

どんな【角度】で刺さっていたかを

覚えておき、

この工具を、

刺さっていた物と同じ【角度】で

パンクしていた穴に刺して

グリグリ回して?回転させ?

穴を広げます。
4
穴を広げたら、次に

この工具で

穴を塞ぎます。
5
パンク修理剤の

保護ビニールを取り

この様にセットし、

接着剤?を塗ります。

パンク修理用の接着剤?は、

少し多めに塗ると ヌルッと入るので

次の作業が容易に なります。
6
多めに塗った接着剤が

乾かないうちに

パンクしていた穴に、

オラっ!! と、

差し込みます!

(釘やネジなどの小さなパンクでは、画像3の作業で、グリグリ穴を広げていないと、パンク修理剤が、かなり差し込みにくいと思います。)
7
パンク修理剤を、刺して抜くと

この様な感じになります。

飛び出しているパンク修理剤は、

指定時間 乾燥させ

ニッパーなどで切り取ります。

空気を入れ(4輪なら2キロほど)

食器用洗剤などを スプレーして

空気の漏れが無いかチェック。

OKなら 作業終了で〜す。

(ちなみに、右側に見えるパンク修理用の工具は、針の糸を通す円?穴?の様に見えるけど、O型ではなく Cの様に 先端は われています。)
8
ヽ(≧Д≦)ノ腹へり!

🍜(・u ・)b ŧ‹”ŧ‹”(笑)

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

bB スタッドレス→夏タイヤへ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアクリ フィルター清掃記録

難易度:

クイックエバポレーター 施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

舗装屋ゆうきんまんさんのヤマハ マジェスティ125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:43:18
エンジン腰上オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:36
ブレーキマスターシリンダー塗装&オイルゲージの窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:50:13

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ Dio (ディオ) シリウス・ブルー(マーキュリー) (ホンダ Dio (ディオ))
我を導きたまえ!シリウスブルーのシリウス号です(笑) 【HONDA Dio BA-AF ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation