• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattumenのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

出会いは突然に

出会いは突然に奥さんと夕飯を食べに駅ビルに入りました。

飯屋を探している途中になんとなく スマホケース屋 に寄りまして。

するとある棚に ホワイトレザーのいい感じのケースがあるなー と思ってバッジを見たら、VWじゃん!と。
そしてラスト1個!だと。






一応VWの公認らしい。



コレが欲しいと思っていたわけではないけど、出会っちゃった感wwがハンパなくて
それなりのお値段だったけど、奥さんに「誕生日プレゼントとしてお願いします!」と頼み込んで買ってもらいましたww

子供が産まれたらそうそうこんな買い物出来ないから心して大切に使おうと思います!


Posted at 2015/06/27 23:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

たかがステッカー、されどステッカー。

たかがステッカー、されどステッカー。自分は昔からなにかとステッカーが好きな人間である。

思い返せば免許を取得して姉貴のヴィヴィオを譲り受けた時も、ADVANのステッカーを意味も知らずに貼っていたww


その後ドレスアップを楽しんできた中で、ステッカーってお手軽だけど、そのクルマのドレスアップやチューニングの方向性を示すものだし、それこそ貼る場所も重要なものなんだと実感しています。

所詮 自己満足の世界ではあるけれど、たった1枚のステッカーでもバッチリ決まると、かっこいいと思うし、走りも2〜3馬力UP!?したりww

今日はショッピングモール内のインテリアのショップで見つけた ステッカーを購入しました。




買ったはいいけど、どこに貼るか決まっていないというね(^_^;)
Posted at 2015/06/21 21:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

ミニ四駆、親子で来るけど、父がマジ。

ミニ四駆、親子で来るけど、父がマジ。先日会社の先輩が、「子供とミニ四駆を走らせてみたい」とのことで、自分の持っていた余りのミニ四駆をプレゼントしました。

「土曜に早速走らせる」と聞き、せっかくなので自分も昨日別のミニ四駆を組み立てて走らせて来ました。

やはり親子多数だけど、お父さんのほうが本気ww

みんな速いがコースアウトしてくので、先輩と自分のマシンはノーマルなので生き残るという・・・(^_^;)

先輩も子供を放ったらかしで楽しんでたようだけど良かった。

2年前くらいにハマってからしばらくやってなかったけど、久しぶりに走らせてみてやっぱり楽しかった!






Posted at 2015/06/20 11:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

ちょうど3ヶ月が経ち、次の3ヶ月に向けて。

ちょうど3ヶ月が経ち、次の3ヶ月に向けて。BUSを受け取ってから3ヶ月経った。

通勤にも使ってるのでほぼ毎日乗り、この3ヶ月で約3000km走行。

この3ヶ月を振り返ってみると、なんだかんだでトラブル無く来ていてまぁ順調な BUS LIFE と言える。

とは言え「走る・曲がる・止まる」に関する部分は日々気にしていて、気が休まるのは無事に帰宅した時だけww

この 気がかり はこれからもずっと続くけどむしろ、それが緊張感!?となって良いのかも知れない。

これから梅雨が明けて 空冷ENGには辛い季節 となるが、メンテナンスをかかさずに
行っていこうと思う。



Posted at 2015/06/09 14:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

ドリラジ を趣味とする。

2〜3年前に会社の先輩と後輩の影響で始めたドリラジ。

最初のボディは33ローレル。




ハチマキとダミーオイルクーラー、2本出しマフラーで旧車をイメージ。


それから、プリント済みの安いトラックボディに乗り換え。

コレはコレでよかったけど、一回走行のみでなんとなくお蔵ww



そして次がタミヤのスープラ。



アメリカの西海岸っぽい雰囲気出したつもりww




そして現在、先輩の提案で 13縛り! とのことでシルエイティー。



昔よくいたような 「ボディカラーはエグいけどシンプルな走り屋」のイメージ。
好きだなぁ、こーゆーのww

ドリラジはタイヤ減らないしバッテリーは充電式だから経済的。

シャシは自分はひとつしか無いので、「壊れたら直す壊れたら直す」でこれからも趣味として続けたい。






Posted at 2015/06/08 01:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「VRXオイル交換しようとしたら、綺麗だったのでやめた。」
何シテル?   08/02 20:04
自動車関係の会社に勤めている平リーマンです。 好きなものはクルマ、バイク、音楽を聞くこと。あとはたまにサーフィンや焚き火など「アウトドア」も少々。 観葉植物を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
7 8 910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
ミラアヴィから乗り換え。 2024.6月注文 2024.9.14納車 納車時走行距離  ...
ホンダ VRX VRX (ホンダ VRX)
CB400SFを手放してからはしばらくネイキッドから離れていたが、後輩たちがネイキッドに ...
カワサキ KLE400 KLE (カワサキ KLE400)
数年前にKLE250アネーロを、個人売買で安く購入した。 そして レストアっぽいこと を ...
スズキ ギャグ ギャグ (スズキ ギャグ)
スカッシュの次のレストア修行は、自身初のスズキ車、そしてレーサータイプのバイク、GAG。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation