• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattumenのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

昨日のバス

昨日は、「近所で真っ黒なバス」と「出先でクリーム色のバス」を見かけた。

真っ黒なバスは 相模ナンバーで、けっこうローカルな道を通ってたからまた会えるかな(^_^)



Posted at 2016/06/20 19:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月01日 イイね!

明日は我が身!?

Twitterで知ったんですが、5/30に京葉道路でアーリーのバスが炎上してたみたい。

「月曜」と考えると通勤とかで普段乗りしてるオーナーなのかな?

車両火災は全てを失ってしまうから怖い(>_<)

燃料ラインの点検整備はしっかりやらなければ。

Posted at 2016/06/01 12:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

買う側から売る側へ!?

買う側から売る側へ!?大磯ロングビーチで行われた、空冷VWの大規模なイベント「FlashBugsMeeting」へ行ってきた。

さすが有名なイベントだけに、集まる台数は凄まじいものがある。「こんなにたくさんバスもいるんだなぁ」と思う。

・・・今回はイベントを楽しんでいる間に、以前にマイバスについていた年式違いのメッキのインナードアハンドルを、現地の駐車場で売ってみることにした。 もう使わないから捨てても良かったんだけど、少なからず需要はあるだろうと信じて。


値段は「もし自分だったら買う値段」を設定。マイバスの前にこんな感じで置いた。(代金はドラえもん貯金箱に支払うシステム笑)

イベントを見終えてマイバスに戻ると、ハンドルは売れてなかった。
片付けをしていた時、おじさんが来て
「それって純正?」と聞かれた。

ハンドルの裏を見ると、VW刻印が入ってたから一応確認してもらうと
おじさん「もらうよ、いくらだっけ?」と。

自分「¥500すね」

おじさん「そんな値段でいいの?」

自分「ええ!」

おじさんは嬉しそうに買ってくれた。

なにげそのおじさんは、このハンドルに興味持ってくれたんだけど、ビニールに包んでいたから開けては見ていないのと、ドラえもん貯金箱にお金入れたら誰かに盗られちゃんじゃないかと思って自分が戻るのを待っててくれたらしい。嬉しかったな(^_^)

スワップミートの楽しさってこーゆーやりとりだったり、お互いが嬉しい気持ちになることだったりするのかなー











Posted at 2016/05/09 13:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

ワーゲンバスで移動販売。

ワーゲンバスで移動販売。今日 My BUSをいじってたら、チャリに乗った20代前半くらいの男が、自分の所からなんとも微妙な距離にチャリを停めた。

目が合ったから それとなく会釈したら、
近づいてきて
男「レストアしてるんですか?」と。

自分「いやいや、レストアなんて言えるような作業じゃないっすよー!」

男「いつも停まってるのみて気になってたんですよー」

自分「そうなんだー」

男「これから移動販売とかするんですか?」

自分「自分は会社員だからそーゆーつもりはないよ!」

・・・自分は接着剤を使った作業をしていたので、そのまま作業を続行していた。

男「どこで買ったんですか?」

自分「神奈川にある古いワーゲン専門の店だよ」

男「やっぱり高いんですか?」

自分「まぁ〜、そうかな〜、車両が○○○万、整備と車検で○○万、あと色の塗り替えで○○万かかったね〜」

男「・・・。」

自分「乗りたいんですか〜!?」

男「はい、今ネットオークションでクルマ探してて入札してたんですが、負けてしまいました。将来このクルマで移動販売したいんですよー!」

自分「そうなんだ〜!」

自分の身近には移動販売どころか、お店をやりたいと言うような人がいなかったから意外だった。

自分「ただ、クルマ買うならネットオークションより、専門店の方が良いと思うなぁ。自分で出来ることもあるけど、出来ないこともあるしね。移動販売するならなおさら、高くてもちゃんと整備されたクルマを買った方が良いんじゃないかな?」

男「そうですかー、ありがとうございました!」と去って行った。

若干、ネットオークションのクルマ=何かあるから安い というイメージが先行してしまって話をしてしまった感があるが、「ワーゲンバスで移動販売をしたい」という思いはとても新鮮でまっすぐな気がした。
彼にはその思いを持ち続け、叶えて欲しいと思った(^_^)

Posted at 2016/04/25 22:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

TOYOTA 86GRMN

TOYOTA 86GRMN    タカラトミーより発売された トミカ プレミアムシリーズ?「トヨタ 86GRMN」を手に入れました。

さらに会社の先輩お手製、ニュルをイメージしたサーキットのジオラマ(コースターサイズ)もいただいたんですが、ホビーショップなどで売っていそうなクオリティー!



路面や白線、ゼブラのタイヤ痕のみならず、ガードレールの泥汚れまで再現してありすごくリアルです!

早速組み合わせて撮影してみました。



霧の中を走る TOYOTA 86GRMN。的な。
ちなみに霧は加湿器ww




目の前を猛然と走り抜けるTOYOTA 86GRMN。的な

いやぁ、ジオラマって妄想が広がって楽しいなー(^_^)



タイヤが取れた VW TYPEⅡ。的な。












Posted at 2016/04/19 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サーモスイッチつい自分でやっちゃったけど、レッドバロンの1年パーツ保証ってのがあったわ・・・。

おそらく対象だったんじゃないかなー、ダメ元で言ってみればよかった😅」
何シテル?   10/20 15:08
自動車関係の会社に勤めている平リーマンです。 好きなものはクルマ、バイク、音楽を聞くこと。あとはたまにサーフィンや焚き火など「アウトドア」も少々。 観葉植物を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
ミラアヴィから乗り換え。 2024.6月注文 2024.9.14納車 納車時走行距離  ...
ホンダ VRX VRX (ホンダ VRX)
CB400SFを手放してからはしばらくネイキッドから離れていたが、後輩たちがネイキッドに ...
カワサキ KLE400 KLE (カワサキ KLE400)
数年前にKLE250アネーロを、個人売買で安く購入した。 そして レストアっぽいこと を ...
ホンダ スーパーカブ チャリカブ (ホンダ スーパーカブ)
2021.12.29 会社の先輩に売却。 2025.6月 会社の先輩にカブ110と交換す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation