• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattumenのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

希望ナンバー、男と女。

希望ナンバー、男と女。クルマを買って納車も近くなった頃、自分はナンバープレートの番号をクルマの年式「1965」にしようと思っていた。
クラッシックカーってナンバーを西暦にするのが「なんかカッコ良い!」という考えがあったからww


ある日そんな話を奥さんにしたら、「なんでそんな数字なのよっ、このクルマは夫婦のクルマなんだから結婚記念日とか2人に関係のある数字にしてよっ」と言われる。

クルマの登録も近くなってたから、とりあえず「希望なし」で登録して後日変えようということに。

クルマの納車後、たま〜に2人で 数字 を色々と考えるも、結果無難な「結婚記念日」に落ち着いたww

先週に希望ナンバーの申請と確定後にナンバー代の納付まで終わらせて本日、陸事にてナンバーの交付と変更をした。

希望ナンバーの数字ごときではあるけど、男と女の考え方の違いを垣間見た出来事だったww




50301mile
Posted at 2015/04/28 12:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

ボルトで当時感!?

ボルトで当時感!?部品と部品を締結しているボルトはたくさんあるが、インパネ廻りのボルトを 丸頭 から 刻印のある六角 に換えてみたらなんか雰囲気出た。
Posted at 2015/04/25 08:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月09日 イイね!

BUSに車両保険をかける。

BUSに車両保険をかける。自分は今まで車両保険をかけたことはなかった。

なぜならお下がりのクルマや安い中古車を乗り継いできており、ぶつけても安く自分で直す。廃車なったならそれまで。盗難されてもまぁ・・・という考え方なので。
運良く今まで事故や盗難はないから言えるのだとは思うが。


ただ今回のバスは違う。

中古車には変わりないが、車両本体だけで新車プリウスが買えるくらいの値段だ。

事故をするなりもらってしまったら仕方ないが、しかし丸々盗難されてしまった時に、手元に何も残らないのは経済的にまずい。

近年は程度の良いバスはもちろん、日本のショップが手を出さないような程度の悪いバスも海外の業者が買い、国内から個体数が減っていると聞いた。

そんな状況を考えると、今までのクルマよりも盗難される可能性が高いし、すぐ海外に送られてしまうだろうからまず見つからない。

そんな不安を抱いたので、車両保険をかけた。

旧車は「車両保険自体かけられない」とか、「かけてもムダ」とか様々な話はあったが、ショップなどの「お店」から購入していれば、販売契約書が「クルマの価値を証明するもの」となるようだ。

おかげで車両本体価格満額かけることが出来た。

事故も盗難も起こってほしくないが、万が一の「備え」をしておくことも大事と思う。


Posted at 2015/04/09 19:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

車上荒らし(夢の中の話)

注意 コレは夢で見た話。

自分がバスのハンドルを外そうとしていたが、なかなか外れずに悪戦苦闘している。

そんなところを、少し離れたところにいた古いアメ車(ピックアップトラック)に乗った男が見ている。

という場面。

自分はあっさりと作業をやめて帰宅した。

次の日バスに戻ると、ハンドルからドアハンドル、内装パネル系、ガラスやシートなどが無い状態になっていた。

コレが車上荒らしってやつか・・・。

ふとリヤシート(盗られてなかった)を見るとA4サイズの紙が落ちており、「バスのハンドルも外せないようならこんなクルマ乗る資格ないぜ!」と書かれていた。

昨日のアメ車野郎がやったに違いないけど探す手がかりもなく、ただただ絶望する。

注意 コレは夢の話!

とここまでで目が覚めた。

この夢が何かの暗示と考えて、車上荒らしや盗難に対して対策をしなくてはならないと思った。






Posted at 2015/04/07 13:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

アクア Rrバンパー凹み修理

親父が自治会の集会に参加した時、駐車場で知り合いの方にRrバンパーをぶつけられてしまったようで、こんな凹みが。
ちなみにもうすでに親父がタッチアップしていた。


相手が知り合いというのもあり、示談にしたそうなんだが、凹みだけは戻したかったらしく・・・。

クリップとトルクスのボルトを外してRrバンパーを外す。


とりあえずバンパー裏からハンマーで叩いたところ、大まかには戻ったが歪みが大きい。

ドライヤーで温める代わりに熱湯かけながらグイグイやってたらまあまあ直ったし、親父は満足していたのでめたしめでたし!


Posted at 2015/03/21 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大型二輪取得したい。」
何シテル?   08/27 12:21
自動車関係の会社に勤めている平リーマンです。 好きなものはクルマ、バイク、音楽を聞くこと。あとはたまにサーフィンや焚き火など「アウトドア」も少々。 観葉植物を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料6か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:39:06

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
ミラアヴィから乗り換え。 2024.6月注文 2024.9.14納車 納車時走行距離  ...
ホンダ VRX VRX (ホンダ VRX)
CB400SFを手放してからはしばらくネイキッドから離れていたが、後輩たちがネイキッドに ...
カワサキ KLE400 KLE (カワサキ KLE400)
数年前にKLE250アネーロを、個人売買で安く購入した。 そして レストアっぽいこと を ...
スズキ ギャグ ギャグ (スズキ ギャグ)
スカッシュの次のレストア修行は、自身初のスズキ車、そしてレーサータイプのバイク、GAG。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation