• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattumenのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

ハワイアンカフェでモーニングを食べるツーリング

ハワイアンカフェでモーニングを食べるツーリング職場の後輩2人と、バイクでツーリングを企画しました。
ツーリングと言っても、それぞれに家族がいるので、若い頃のように「朝から晩まで自由」というわけではなく、「朝早く出て、昼前には帰宅」という条件のもと、「ハワイアンカフェでモーニングを食べるツーリング」に決定。

開店の8時頃に到着するよう集合し、後輩先導でしばし走行、朝の涼しい風を受けながら、走るのはとても気持ち良いです。

ほぼ予定通りに到着、少し心配していた混雑も無く着席。

ドリンクを頼むと、日替わりの「パンケーキとサラダのセット」が付いてきます。これで¥420はお得だと思った。


お互いの家族や子供の話など話した後は、結局仕事の話にはなるのだが、仕事中には話せないような裏話など聞けて楽しい。

この後は、金華山ドライブウェイを回って帰路へ。




朝は涼しかったが、やはり昇った太陽の日差しは厳しかった。

走った距離も約165kmとちょうど良く、楽しいツーリングになった。






Posted at 2022/07/31 18:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

マイバス引っ越し

マイバス引っ越し自分の引っ越し物件探しの途中に、シャッターガレージを見つけた。
手書きの看板に問い合わせてみると、1台分空いていて、賃料は今借りているシャッターガレージの半分。




シャッター開けて見て良いとのことで、今借りているとこより少し狭いけど良物件と判断、個人賃貸なのですぐに対応してくれて、当日に即契約。
早速本日、私より一足先にマイバスを引っ越し。
もう青空駐車には戻れない。


Posted at 2022/05/15 17:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月6日で愛車と出会って1年かぁ。
この1年の愛車との思い出を振り返ってみる。


■この1年でこんなパーツを付けました!
新たに付けたものは無くて、交換したものばかり。


■この1年でこんな整備をしました!
エンジン不動で引き取ってきて、キャブオーバーホールから始まり、結果的に消耗品類はほぼ交換。


■愛車のイイね!数(2022年05月07日時点)
31イイね!
ありがとうございます。


■これからいじりたいところは・・・
ヘッドライトをLEDに交換したいのと、フェンダーレスにしたい。


■愛車に一言
たぶん長い付き合いになると思う、よろしく笑


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/07 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月15日 イイね!

雪道修行@高鷲らへん

雪道修行@高鷲らへん会社終わりから、「雪道を走りに行く」という目的だけで名古屋からひたすらに北上。

途中、東海北陸道は郡上八幡から先は雪のため通行止めだったので、そこからは156?158?をまたひたすらに北上します。

インターを降りたあたりからまわりは雪景色で少し雪道になり、高鷲あたりからは完全に雪が道路を覆い、アイスバーン状態でした。
目的であった雪道を堪能しつつ、白川郷まで行けるかなと考えて、走っていました。
結果、20:50くらいの時点で白川郷の手前25キロだったんですが、周りには何も無いし、クルマもほぼ通らないし、ところどころ積もった雪が道路に崩れているところがあったりしていて、さすがに何かあったらのことを考え引き返すことにしました。

プロボに付けているのは型落ち4年前の中古のスタッドレスですが、思いのほかブレーキも効いたし、曲がる印象でした。
これはブリヂストンのタイヤだったからでしょうかね?

ただ、街中の踏み固められた雪が凍結していてわだちになっているような場面は、クルマが一瞬で横滑りしたり、加速も制動も効かないので危険ですね。

もし雪道を走行する機会がある人は、加速、制動、操舵に関して、安全な場所(チェーン脱着場など)で、試してみて自分のクルマがどのような動きをするか?を確認しておくことは大事だと思います。

わざわざ雪道を走りに行くのは事故やトラブルのリスクが非常に高いので、良い子は真似しないでください。



Posted at 2022/01/15 14:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

唯一無二のかわいい外観!

唯一無二のかわいい外観!現代のクルマと比べてしまえば、間違いなくひとつも勝るところは無い。
ただ、半世紀以上経った今も「可愛いクルマ」と支持され世界中にファンがたくさんいることが魅力。
このクルマはそれだけで良し!




Posted at 2021/08/09 00:25:30 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「サーモスイッチつい自分でやっちゃったけど、レッドバロンの1年パーツ保証ってのがあったわ・・・。

おそらく対象だったんじゃないかなー、ダメ元で言ってみればよかった😅」
何シテル?   10/20 15:08
自動車関係の会社に勤めている平リーマンです。 好きなものはクルマ、バイク、音楽を聞くこと。あとはたまにサーフィンや焚き火など「アウトドア」も少々。 観葉植物を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
ミラアヴィから乗り換え。 2024.6月注文 2024.9.14納車 納車時走行距離  ...
ホンダ VRX VRX (ホンダ VRX)
CB400SFを手放してからはしばらくネイキッドから離れていたが、後輩たちがネイキッドに ...
カワサキ KLE400 KLE (カワサキ KLE400)
数年前にKLE250アネーロを、個人売買で安く購入した。 そして レストアっぽいこと を ...
ホンダ スーパーカブ チャリカブ (ホンダ スーパーカブ)
2021.12.29 会社の先輩に売却。 2025.6月 会社の先輩にカブ110と交換す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation