• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみBLの"しまりん号" [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

ヘッドライトのLED化 (1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビーノDXは2017年型(購入は2018年)なのにヘッドライトはハロゲンで暗いです。
夜だと見にくいので明るさとドレスアップを兼ねてLED化しちゃいます。
2
採用したのはCamelightのバイク用HS1(Hi/Lo切替式)です。約\2,500と比較的お買い得です。
本体が赤のバージョンもあるようです。
3
ヘッドライトカウルを外すため、インナーカウルの上2本のネジを外します。
イタズラ止めネジなのでプラスドライバーでは外せません。
4
フロントのヤマハエンブレムをぱこっと外すとプラス&六角ネジが1本あります。これを外さないとカウルを外せません。
5
ネジを外したらカウルの上の方をもって「えいやっ」っと前に引っ張って外します。
バキバキとイヤな音がしますが気にしないでへーきです。
6
コネクタを外して防水カバーを外したところ。バネで留まってます。
7
バネは単純にロックに引っかかってるだけなのでそれを外せばすぐ純正ハロゲンランプを外せます。
それと入替でLEDランプを入れます。
8
バネを元に戻したところ。何にも考えることないポン付けです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

USB取り付け

難易度:

社外シートロゴ入れ

難易度:

メーター交換してみました

難易度: ★★

SA37j タイヤとブレーキシュー交換

難易度:

インナーポケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたん さん たくさん楽しんできました。地元ってこともあり気軽だったし、同じ4レガでもこうも違うものなんだなと改めて実感した次第なり。」
何シテル?   06/10 09:37
 みなみです。フルネームは水波蒼 (みなみあおい)。文字通り青が好きです。  漢字だと大抵読まれないのでいつもはひらがなで。  ネトゲなど名前がIDの場合は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーリンク+アーム更新、修理(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:39:45
BPレガシィ ジャッキアップポイント(「ウマ」かけるにあたって) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 13:02:30
[スバル レガシィB4]SSSさんオリジナル バックフォグ2灯共存型ストップランプ4灯化ハーネスKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:37:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 エルミーⅡ (スバル レガシィB4)
BCを諦めきれずに探してたのですが、BLも候補に入れてました。 とゆーわけで出会ったのが ...
ヤマハ ビーノ しまりん号 (ヤマハ ビーノ)
いわゆる [志摩リンビーノ] です、最後期型のDXなのでライトカウルはメッキですが。 「 ...
スバル レガシィ エルミー (スバル レガシィ)
 うちにヨメにきたのが'97。もうかれこれ10数年のつきあいです。でもやっとこさ135千 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
親父のクルマです(でした)。 ウチのコが事故でいなくなってからはちょこちょこ借りてはいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation