• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

レガシィ 最初期のオーディオ。。

レガシィ 最初期のオーディオ。。 Hi-Fiオーディオなんて知らなかった頃。

デッキはカロッツェリアのCD+MDの2DIN機。

モデル名は忘れちゃいましたが、けっこう安かった。

確かパジェロの最後の頃買って、それを移植したと思います。


で、スピーカーはというと。

カロッツェリア「TS-V017A」

トレードイン対応の中堅機ですが、

本格的パッシブネットワークや大型ホーンツイーターを投入した当時の名品です。


なんでこれを選んだのかって言うと、

パンフレットで見てカッコ良かったから♪

・・・単純ですね。

この頃の写真が見つからないので掲載はできないのですが、

ベニヤを切ってインナーバッフルを製作、

ツイーターはダッシュボード上に直接ビス留めしました。

つまり新車で買ってイキナリ穴開けちゃったワケです。

まったくもってアホですな(苦笑)



ウキウキしながら早速試聴。

あれ??

ボーカル聞こえない?

耳と脳天がキンキンする(注*愛川キンヤさんではない)



当時は「位相」や「定位」や「周波数特性のバランス」

なんて知りもしませんからね。

今考えればヒドイ音だったわけですよ。



そして、その音を何とかするべく本を買って情報収集を始めたのでした・・・。。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2009/02/22 15:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 13:23
俺の知り合いで今そのスピーカー付けてるやつがいる
俺は某ショップのみ〇むらさんから作り方聞いてやってたわ
コメントへの返答
2009年2月23日 23:11
当時は誰も教えてくれる人がいなかったから、本を読んでイメージだけでやってたよ。
でもシロートがイメージした程度でうまくいくほど簡単な世界じゃなかったね。

あのユニット、今ならもうちょっとうまく使えると思うんだけどね・・・。

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation