• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

ブレーキディスク

ブレーキディスク やるやると言ってなかなか進まないM3リフレッシュ計画。
しかし、やっと始動しましたよ~!

まずはブレーキディスク&パッドから。
友人に協力してもらえることになったので自分(というか友人がメイン)で交換します。

写真は、左がフロント用で右がリア用。
意外なことに直径は同じでした。

重量は両方とも約8キロ。
けっこう重いんですね~。
バネ下重量が走行性能への影響が大きい事は誰でも知っていることなので、できるだけ軽くしたい→セラミック製などで軽量化 なのがよく分かりました。
ただしブレーキだけで100万円のオプションになってしまうのはどうなのよ!
と、ビンボー人ならではのツッコミを入れたくなってしまいましたが(泣)

再来週に交換予定です。
楽しみですわ~。
ブログ一覧 | BMW M3 | クルマ
Posted at 2009/08/09 19:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 19:55
リフレッシュ計画ハジマタ!www


コチラもボチボチとヤリタイとです…が、やっぱり懐が(略)
しかし前後一緒と言われると意外ですが、前後重量配分が50:50のFR車輌だからそーなるんだべか…
コメントへの返答
2009年8月9日 22:34
ながらくお待たせしちゃいまして(汗)

デカい投資をしたばっかですもんね~。
ホントーは自分も体感できる投資をしたいんですけど、まずは消耗品から始めます。

しかしディスク&パッド替えても、あんまり体感はできないですからね~。

外径は一緒ですが、パッドの当たる広さは若干違いましたよ。
やっぱり4ポッドと2ポッドの違いでしょうか。
2009年8月10日 10:08
かなり高額だね(^_^;)でもなんか楽しそう(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 15:26
さすがにこれはセラミックでは無いので、100万円もしませんが。

それでも前後4枚で10諭吉くらいかな。
早く進めて、体感できる部分の交換したいな~。。

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation