• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

ブレーキディスク&パッド交換5.。

ブレーキディスク&パッド交換5.。 コレがフロントのパッドです。
こっちは予想以上に減っていました。

いや~、リアよりは減っているだろうと、予想してはいたんですが。
かなり減ってましたね~。
正直ビックリしました。

次回パッドを交換するときは、社外品を使ってみたくなりましたよ。

さて、使用済みディスクはどう処分しよう?
鉄屑屋にもっていくか、それとも面研磨すれば使えるようになるんでしょうか??
ブログ一覧 | BMW M3 | クルマ
Posted at 2009/08/31 22:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

本日は……
takeshi.oさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 22:35
あまり減ってしまうとパッドセンサーを削ってしまうし、良いタイミングでしたね。

私の本格モディファイのきっかけは、純正パッドより社外品のスポーツパッドの方が安かったのが始まりだったりします。
コメントへの返答
2009年9月2日 0:23
こんばんわ。

リアの時はちょっとだけもったいないかな?と、思ったりもしたんですけどね。
全体的に見れば今回の交換は、ほぼ理想的なタイミングだったと確信しています。

今回は純正品ですが、けっこう安く買えたんですよ。
元々あまりモディファイする予定が無かったってのもありますけど。

次回は4~5年後かな?
たぶん色々整備交換しながら乗っていると思いますので、今度は社外品にトライしてみますね。

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation