• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

ワンスマ新年会に参加しました。。

すでに一週間過ぎてしまいましたが・・・(^_^;)
今、電車に乗ってるので、やっとアップ出来ました。



先週の土曜日、お台場の『大江戸温泉物語』にて開催されたワンスマ新年会に参加してきました。

初めてくる場所なので、若干道に迷ってしまいました(笑)
(何のためのナビなんだか(笑))

当日はギリギリまで仕事をしていたので、会場に着いたのもギリギリに。
駐車場もイッパイでドキドキしながら入りましたが、案の定入り口が大行列!?
あー、コレは大遅刻だ・・(泣)
と半分諦めて大行列に並びながらメールを確認すると、団体予約の受付は別にあるとのこと。
ソッコーでそちらに向かい、何とか更衣室に到着出来ました。
と、そこへ澤さん登場!
迷わないように迎えにきてくれました!!
(ありがとうございました〜)




宴会は終始笑いに溢れ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
そのまま会場をフードコートに移して、二次会らしき(笑)ものに。
ソフトドリンク飲みながらクルマ談義に花を咲かせました。

その後、せっかく来たのですからとお風呂を堪能し、宴会はおひらきに。

主催してくださった澤さん高野さん、参加された皆さん楽しい時間をありがとうございました。





澤さんに戴いたお土産です。
ランボルギーニのストラップは現在、ケータイのストラップとして活躍中です!!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/01/13 11:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 11:42
俺、9日お台場に居た(笑)

ホテルは『大江戸温泉物語』近くの『グランパシフィック』だった。

そして10日はまた鉄博に行ってきたよ。
コメントへの返答
2013年1月15日 0:50
おお、ニアミス(笑)

日航ホテルなら泊まったことあるぞ。
野郎3人で(爆)
研修だったんでね。
つまんねぇ夜だったなぁ(笑)

念願の子供連れ鉄博だね!!
2013年1月16日 7:10
当日はお世話になりました(^.^)
あの日以降頭の洗い方を変えました
ありがとうございましたm(__)m
血行が良くなっているといいな~♪
コメントへの返答
2013年1月16日 10:40
こちらこそ、ありがとうございました。
そーいえば、そんな話もしましたね~。
すぐに結果が出るものではないので、気長に実行していってくださいね。

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation