• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを。。のブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

東京モーターショー 09

BMW不参加 だそうです。 ショックです。 その他ランボとかも来ないそうです。 今年の11月は幕張行かないかも・・・。。
続きを読む
Posted at 2009/03/26 11:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2009年03月18日 イイね!

アンプラックも完成 の巻

アンプラックも完成 の巻
アンプラックも完成しました。 荷室の化粧ボードを全て取り去り、2×4(ツーバイフォー)材とベニヤでアンプラックを製作。 サブウーファーBOXも容量を計算しつつ、ラック内に収まるように設計・製作しました。 パテで整形し、カーペットで仕上げて完成です。 カーペットはレザーよりもゴマカシが利 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 23:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年03月15日 イイね!

ミニカー3台ゲット。。

ミニカー3台ゲット。。
最近、完全にオーディオ製作ブログと化していたので、ちょっとここら辺で閑話休題。 先日コンビニに寄って缶コーヒーを買おうとしていたところ。 BOSSの贅沢微糖(だったかな??)にオマケが!! GTマシンのミニカー、というかチョロQが2本買うと一個付いてくる! ・・・えー、このテの玩具に目が無 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 11:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2009年03月14日 イイね!

アウターバッフル&キックツイーター完成 の巻

アウターバッフル&キックツイーター完成 の巻
両方完成したところです。 写真だと分かりにくいですが、ドアのバッフルはかなりの角度が付けられています。 そしたらキックのツイーター位置が若干前向きになってしまってました・・・。 (つまり失敗) これがもうちょっとドライバーに向けられていたら・・・、と今でも後悔している箇所の一つです。 で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 11:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年03月13日 イイね!

キックパネルにツイーターマウントを製作する の巻

キックパネルにツイーターマウントを製作する の巻
アウターバッフルが出来上がり、次はキックパネルにツイーターをつけるパネルを設置します。 作り方は大きく分けて2種類。 足元のパネル(「スカッフプレート」というらしい)に直接施工してしまうやり方。 もう一つはツイーターマウントを付けたキックパネル自体を製作し、スカッフプレートにくっつけるやり方 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 11:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年03月10日 イイね!

アウターバッフル 製作の巻 パート4

アウターバッフル 製作の巻 パート4
ついにドアのアウターバッフルが完成です。 写真上の右が成型が終わったところ。 左がレザーを貼り終えたところ。 すべて曲面なので、シワをつくらずに貼るのはけっこう難しかったですね。 写真下はアウターバッフルをドアに組み付けたところです。 こうやって製作過程を見てくると、けっこう手間がかかっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 17:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年03月08日 イイね!

アウターバッフル製作の巻 part3

アウターバッフル製作の巻 part3
その3の始まり始まり~♪ 前回ベース&アウターを組み付けました。 その状態で、まず内張りを組み付けます。 バッフルが干渉しないように、でも大きすぎないように、内張りをカットしてゆきます。 そしてマスキング。 巻き込むレザーの厚み分も計算に入れて、ガムテープを厚めに使います。 それが ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 17:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年03月07日 イイね!

アウターバッフル製作の巻き part2

アウターバッフル製作の巻き part2
さてさて第二回目です。 あれだけ「背圧」を避けるようにバッフルの穴をデカくすると、当然のことながらもともとのドアのスピーカー用の穴では大きさが足りません。 というわけで切りました(写真上) ドアの鉄板を。 ブイーンガガガガッとジグソーで。 新車でまだローン支払っている最中でしたが、何か? ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 00:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年03月04日 イイね!

アウターバッフル製作の巻 パート1

アウターバッフル製作の巻 パート1
ちょっと仕事の都合で更新が滞ってました。 閲覧してくださってた方にはお待たせしました。 さて、いよいよレガシィのアウターバッフル製作過程です。 過去の話でもここは最大の見せ場(=この後がない)なのでじっくりいきますよん。 まずはバッフル板の切り出しからいきましょー。 このときに使った ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 23:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年02月27日 イイね!

裏技 の巻。。

これは試してみるのはいいですが、 車両・スピーカーなどのユニット・取り付け方法により うまくいく場合もあればうまくいかない場合もあります。 ですので、それを充分ふまえた上でお読みください。 スピーカーの+ケーブルと-ケーブルを逆につなげる。 これだけです。 ただし、左右どっち ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 16:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation