• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを。。のブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

袖森フェスティバルでチャリティ。。

今度の日曜日、袖森フェスティバルが開催されます。

また今回もチャリティ整体を開催させていただきます




    あの有名な方もご利用くださってます!((笑))


施療時間・・・約20分
施療料金・・・1000円!

(あとはポケットの小銭を募金箱に入れてくだされば嬉しいです・・・)

収益は全て「あしなが育英会」を通じて東日本大震災の災害遺児支援に寄付いたします。

台風の影響が気になりますが、開催個所は屋内なので問題ありませんよ。

たくさんの皆さまのご利用をお待ちしております。


新海長生治療院 院長 新海 良幸
Posted at 2013/10/03 13:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

ブレーキの効き方について。。

皆さま、お久しぶりです。
なんとか生きております。
収入に結び付こうがつくまいかはさておき、やることだらけでブログ更新が滞っておりましたが、ひさしぶりに書ける状態になりました。

さて、ブレーキの効き方について。
なんて専門家的なタイトル付けたって、所詮素人の戯言です。
まあ、そんなこともあるんだ~的な軽い視点でみてくだされば幸いです。


M3に乗ってからずーっと不満だった点。
もちろんいくつかはあるんですが、そのひとつがブレーキの効き。
いわゆるカックンブレーキなんです。
ブレーキタッチがけっこう軽いのに、いきなりガツンと効いてしまう。
それがとっても不満だったんですが、あることをしたおかげでそのブレーキのタッチの意味がわかり見直せた、というお話です。



普通に乗ってる時は丁寧にブレーキをかければ済む話なんですが、問題点とはヒール&トゥ。
以前レガシイに乗ってた時は右かかとでアクセルあおれば十分ブリッピングできました。
しかし、BMWはアクセルのみオルガン式。
おまけにブレーキペダルに対してアクセルペダルが奥まっています。
このために全くと言っていいほど、いままでのヒール&トゥができません。
ところが知り合いの青いM3乗りの方はやっています。
聞くと、アクセルをあおるのはかかとではなく、右足の小指側だとか。
なるほど。



それでさっそくマネしてみましたが、小指側では十分にアクセルをあおれない。
アクセルが奥まっているために。
そこで、先日アルミペダルを購入しました。
目的はアクセルペダルのかさ上げ。
ですから、ブレーキペダルには使用しません。
(シュニッツァーしか選択肢が無いのですが、これが高かった(泣))

これでブレーキとアクセルの位置が揃い、ヒール&トゥならぬトゥイン&トゥアウトができます。
ご想像通り、最初はカックンカックンしてました(笑)
しかし、慣れてくると徐々にキレイに回転を合わせる事ができるようになってきました。

そこでハッと気づきました。

このブレーキのタッチはトゥイン&トゥアウトをした時、非常に扱いやすい。
しかもそれなりのスピード領域での操作時に合わせてあるかのようです。

つまり、この一見扱い辛そうなセッティングはM3であることから考えれば当たり前なんですね。
メーカーはMシリーズを乗用車の高性能版とは考えていません。
Mシリーズはレーシングカーの公道版、なんだそうです。
だからそういう走りをしたときにフォーカスが合うように作られているんだと思いました。
それがブレーキタッチひとつ取ったとしても。




・・・ただ、そう理解したところでまた不満が出てきちゃいます。

だったら最初からアクセルペダルをもうちょっと手前に出してちょーだいよっ!!

ちゃんちゃん。。
Posted at 2013/10/01 17:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
6 789 101112
131415 16171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation