• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを。。のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

袖森フェスタ・チャリティ整体の収益を送りました!!

袖森フェスタ・チャリティ整体の収益を送りました!!先日の袖森フェスタで開催させていただきました「チャリティ整体」
その時の収益を、今日送金してまいりましたので、ご報告いたします。




当日はたくさんの方にご利用いただきました。
皆様ありがとうございました。



当日、26名様のご利用がありました。
(レースクイーンの2名はデモンストレーションなのでタダです(笑))
お一人様1000円×26名で、計26000円の収益がありました。

また、募金の方は802円(治療院の方での募金も含む)ご協力いただきました。

合計で26802円を「あしなが育英会」を通じて東日本大震災の遺児支援に送らせていただきました。




今回は午後1時過ぎにはご予約がいっぱいになってしまいました。
次回も早い時間に予約が埋まってしまうことが予想されます。
当日は早めにご予約していただきますよう、ご案内申し上げます。


それではまた11月の袖森フェスタでお会いしましょう!!
Posted at 2012/05/08 19:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月08日 イイね!

武道館leccaライブ!!

一昨日、妻と共に武道館に行ってきました。
二人の大好きなアーティスト「lecca」のライブを見るためです!
初めての武道館でもあるので開演前からドキドキ。
道中、電車が遅れたり雹が降ったり。
紆余曲折はありましたが、無事時間前に到着しました。 


 
タオルをゲットして浮かれるオッサンの図。
 さっそくのグッズ販売店に向かい、タオルやステッカーをゲット!
本当はブルーの会場限定のタオルが欲しかったけど、すでにソールドアウトでした。
電車が遅れなければ・・・(T_T)
 しかし、周りは若い方ばかり。
40のオッサンはカッコからしても浮いてますね・・・(^_^;)


 会場入り直後。
 ほぼ定刻通りの6時にライブは開始しました。
豪華なゲストの面々(リップスライムのSUとILMALI、JAMOSA、ソウルヘッドのツグミ、Mr,マリックの娘のルナ、三浦大地、九州男、などなど)との圧巻のパフォーマンス!
  3時間を超えるステージにずっと立ちっぱなし&タオルを振り回しっぱなしでした。

次回も絶対にいくぞ!
Posted at 2012/05/08 01:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | lecca | 日記
2012年05月04日 イイね!

スタジオで撮った写真がきたど~~!!

先日スタジオで撮影した愛車の写真が届きました!



こんな感じで撮影したのが・・・


こ~なりました。


どうでしょ~か!?
自分も入れるんですよ。
車だけでもいいですが、せっかくの記念ですから愛車とオーナーの2ショット!

背景が白なのもいいけどボディカラーが明るめのシルバーなんで、背景が黒の時に写してもらいたいな~なんてね。



・・・と思ってたら、次回開催が決定したようです。
しかも黒の背景で!

5月20日日曜日!!

・・・ってソコは研修で山形です(爆)

残念ですが、しょうがない。

またの機会に期待しましょう!

詳しくはここをクリック!!
Posted at 2012/05/04 11:40:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW M3 | 日記
2012年05月02日 イイね!

袖森フェスタ2012・4チャリティ整体の全貌

今年2回目となる袖森フェスタ。
「チャリティ整体イベント」の開催は今回で3回目となります。

3回目となると、イベント自体に慣れてきて余裕が生まれてくるのはいいんですが。
それとと同時にミスが多くなります。
外に出しておくはずの看板を忘れたり、治療中に履くサンダルを忘れたり。
ん~、いかんな~。
治療でミスをしないように気を引き締めなきゃ!
と改めて、行きの車内で気合いを入れました。


チャリティ整体イベントの会場

朝5時に起きて、8時ちょうどに会場に到着しました。
事故がけっこうありましたね。
連休は事故が多いですから、帰りも注意しないといけませね。



パドックの様子

いろんな車が来ていて、見てるだけでも楽しい!
というか、見に行ってるヒマはないので整体会場のある二階から眺めるだけでした。
しかし、ルノーがこんなにいるってスゴイな・・・。



開会式の様子

ツナギ姿の澤選手がスタッフの方々の紹介をしています。

そして参加者の総数は150人オーバー!!
これは袖森フェスタ開始以来、最多だそうです。
これもひとえに澤選手や高野さん他、ワンディスマイルスタッフみなさんの仕事が支持されているという証明ですね!!
素晴らしいです。



レースクイーンの紹介。正面からの写真は撮れませんでした(泣)

黒いジャンバーの方は「安達 麗」さん。
2月の袖森・カートイベントときて今回で3回目(で合ってるかな?)です。
ボーリングがメッチャ上手い女性です(笑)

右の紺のポロシャツ&茶のホットパンツの方は「水原はる」さん。
今回が袖森初参加(で合ってると思う・・・)です。
なんでも私服だそうで(笑)
それはそれでいいもんですね♪



今回手伝ってくれた叔母と従妹。

3人だとラクだわ~。
治療にめちゃくちゃ専念できました。
次回から3人だな、うん。


治療師の新海です。

まあ、いつもの顔ですから今更説明するほどの事ではないですね(笑)


似顔絵かきのよつもとさん。

自分も書いてもらいたいんですが・・・。
ウチも手いっぱいなら、似顔絵のオーダーも手いっぱいらしいです。
いつになったらお願いできるようになるんでしょーか??


治療風景。

いつもよりペースを落とし、1時間で4~5人の治療をさせていただきました。
慣れもあるんでしょうが、体力的にも余裕を持って進めていけました。


治療風景。

途中レースクイーンの治療&写真撮影がありました。
コレを見たい人がけっこういるらしいので、次回はちゃんと時間を決めてやりませんか?
ね、澤さんと高野さん。


片づけの様子。

24人+レースクイーン2人の、計26人治療させていただきタイムアップ。
閉会式では、参加者の皆様の前で挨拶と成果の報告をさせていただきました。

皆様からの温かい拍手が嬉しかった。
頑張った甲斐があったとちょっと感動。

その後、アニョキングさんと似顔絵描きのよつもとさんの二人も治療させていただいて、計28人となりました。

・・・って、前回の約倍じゃん!!

へろへろになりながら、荷物を車に載せ帰路につきました。

帰り道、市原のクアハウス「江戸遊」でリフレッシュ&夕ご飯。
時間をずらしたおかげで渋滞もなく帰宅する事ができました。

参加された皆様・治療を受けてくださった方々、澤さん高野さんワンデイスマイルのスタッフのみなさん、大変お疲れ様でした。

またここでおあいしましょう!!

ありがとうございました!!!!!

Posted at 2012/05/02 15:06:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月22日 イイね!

愛車の撮影会に参加してみました。。

愛車の撮影会に参加してみました。。アニョキング大統領閣下の号令のもと、全国各地のツワモノどもがここ、神奈川県の厚木の「スタジオ トルカ」に終結した!!

・・・と、ナニかの少年漫画みたいなスタートですが。

ツワモノではない、ただの車好きが愛車をスタジオで撮影しよう!ってことで参加してみました。

なお本日は、友達のねんでるさんをゴーインに連れてきました。

後ろの青い車がねんでるさんのM3です。



お昼御飯を食べて、安全運転で出発。

途中、渋滞も無くスムーズに進んでいきます。

4号渋谷線を80キロ前後で走行ちう。

このままイケるかと思いきや・・・、海老名市街で渋滞。

しかも橋が工事中で迂回を余儀なくされる。

紆余曲折はありましたが、無事時間前にスタジオに到着。

さっそく入ってみると・・・




すげー!!!!

空間認識能力が削がれる感覚ってゆーんでしょーか!?

天井や床や壁の境が無いってこんな不思議な感覚に襲われるんですね!

ねんでるさんが先に撮影を済ませ、その後自分の番になりました。



すげー・・・。

なんだか自分の車じゃないような気分になりました。

なんか、新車のカタログ用の写真を撮影しているような・・・



今回オーダーしたのは
①斜め前から
②斜め後ろから
③斜め前+自分(笑)

ターンテーブルに乗っているので、角度を変えながらサクサク撮影は進んでいきます。

最後に自分も一緒に。
撮られ慣れていないので、思いっきり引きつった顔でした(笑)

その写真は後日、送られてきたらアップします。





最後はアニョキング大統領閣下と固い握手!

最新兵器S206とM3をバックに記念撮影。

大変お世話になりました。

その後、不良中年の集いは暗くなっても続き・・・。

ゴーインに連れてきたねんでるさんを放置プレイして、仕事に行きました(爆)
Posted at 2012/04/22 21:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW M3 | 日記

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation