• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかひろ@GRX120のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

風が語りかけます。うまい!うますぎる!

風が語りかけます。うまい!うますぎる!こんにちは。

前回交換してから5000㌔たっていたのでエアクリーナーフィルター交換しました!

きれいな空気で燃費も出力もアップしてくれたらいいな~。
Posted at 2009/05/30 12:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クレスタ | 日記
2009年05月21日 イイね!

ひとまずもぞもぞ終了!

ひとまずもぞもぞ終了!こんばんは。

今日はようやく2週間前からもぞもぞしていたFスピーカーの交換が仮ではありますが終了しました!

実は去年から右前がツンデレで兄貴に言われて左前も鳴っていないのに気づいて交換しようと思ってましたが、なかなか交換に踏み切らずにいました。
でもちょっと前に兄貴とみっちゃんがオーディオセッティングしていて交換したくなり衝動買いでカロッツェリアの6万位のものを仕入れで買っちゃいました!

90シリーズはトヨタのスーパーサラウンドシステムが付いているせいで変なスピーカーサイズをしていて変換バッフルかまさないと社外スピーカー付かないのですが、前のオーナーがつけていたのでそのまま流用しました。

ただし16センチに17センチを無理付けしているので叩いたり、削ったり、2点止めだったりして仮取り付けしてさて鳴らそうとしたら左前がどうやら配線トラブルだったようで鳴らずに、右前も配線トラブルありましたがこっちはなんとかなり鳴るようになったのが9日の土曜日でした。この日手伝ってくれた皆さんありがとうです!

そして16日の土曜日に左前の配線問題探す為に大元のオーディオ外して裏を見てみましたが分からず、頭痛がしてきてとりあえずスピーカーに干渉する部分の切削をして限界がきてダウン。しかもその時ブーストメーターのイルミ配線が抜けたようで光らなくなってしまいました。

配線は分からなかったので18日の月曜に電装屋に電話して作業依頼をして今日作業してもらってきました。カレ座に移動して左前の自分が適当にやった配線のやり直しとブーストメーターの配線をやり帰宅しようかとドアしめようとしたらまたトラブル発生!

あれ?なんか挟まっててドア閉まらない。でも何も挟まってない。
なんかドアロックが故障して普通の閉め方でドアが閉まらなくなりました。しかもドア閉めると音鳴るのに開けると鳴らない症状が発生!試行錯誤していたらみっちゃんが登場して試行錯誤の末みっちゃんのアイデアにて解決!

そしたら、まっさ~らさんも登場!1昨日に続き相模ナンバーオフが開催されましたw
まっさ~らさんにもドア見てもらいましたが、ロックは作動するけど作動状況が正常じゃないとこが判明して専門家が見ないと分からないということになりました。

でも、無事スピーカーも付いたしドアも面倒だけど閉まるのでとりあえずはOKということでのんびりセッティングなどをして解散しました。2人ともありがとうございました!

結構ふんぱつしたスピーカー付けたので明らかに音はよくなりました!コレで今までよりも奈々ちゃんやミクの曲が気持ちよく聞けますよ!!


Posted at 2009/05/21 21:54:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クレスタ | 日記
2009年05月07日 イイね!

きょうのここ!

きょうのここ!朝、職場の駐車場に停めるときリアエアロぶつけて外れたので補修しにきました~。
Posted at 2009/05/07 18:54:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クレスタ | 日記
2009年05月05日 イイね!

リリカルミーティング行ってきました。

リリカルミーティング行ってきました。こんばんは。

昨日から始まった自分のGWですが、初日は長野県サンアルピナ青木湖スキー場の駐車場にて行われたリリカルミーティング2009に行ってきました。

1月に白猫さんとまささんからイベントの情報を聞いて申し込みまして自分と白猫さんとLuxyさんとkikyouさんで行ってきました!

では、簡単に

3日夜仕事終了後早く帰って寝る予定が帰れなくなり帰宅が12時。白猫さんと中央道の談合坂で3時半~4時に合流予定でしたのでお風呂入って準備して出発!
仕事後に晩飯取ってなかったので相模湖ICから乗らずに八王子まで行って八王子のスタ丼で夕飯。飯増し肉増し肉増し~♪

高速に乗り2時半に談合坂到着。寝るzzz
4時頃に到着した白猫さんとkikyouさんと合流して、Luxyさんとの合流予定地のみどり湖PAを目指しました。

そして、5時頃にみどり湖PAに到着。先に向かっていた兄貴を探したらキャデの前座席フラットにしてお休み中zzz。キャデならではの寝かたでしたね。
Luxyさん来るまで自分達も仮眠していて7時頃、お約束のスキルが発動しちゃったLuxyさんと合流。出発!

8時半頃目的地最寄のローソンに到着。この先コンビニがないので飲み物や昼食を買って時間つぶしていたらどんどんなのは痛車が入ってきました。

自分達は直接目的地には行かずに観光も兼ねて木崎湖によりそこで搬入時間まで時間つぶしてましたが、そこで「けいおん! 澪仕様」の痛車がやってきました。地元の方かどうかわかりませんがさっそくやってるオーナーいましたねw

時間になり目的地に行き、スタッフをしていたシノさんとほっしーさんに誘導され待機。待機場所なぜか小さな虫が多くてひどかったですねw
その後順に誘導され搬入しました。

そして、イベント開始!
Luxyさんと兄貴の頑張ってる姿を見ながら全台を写真撮影。ようやく紅天さんにも会えましたし、車だけ知っている人ともお話できました。
じゃんけん大会では白猫さんのみ景品Get!
あっという間に時間は過ぎてイベントも終了となりました。

こちらが参加車両の写真です。




















10

11

企画者のドラグノバさん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!


その後は渋滞といちゃいちゃしながら梓川SAで夕飯を取って、兄貴のいるみどり湖PAで解散。
そこから各自自由に休んで帰宅していきました。
Posted at 2009/05/05 06:23:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クレスタ | 日記
2009年04月08日 イイね!

プラグって重要ですね!

プラグって重要ですね!こんばんは。

そういえば土曜日にプラグ交換したのですが明らかに変わりました!

吹け上がりがよくなってのはもちろん!なによりも燃費がよくなりました!

トリップメーターの走行距離からもうランプついてもいい頃なのに、まだつかずに走ってます。

燃費がよくなったということは出力も上がってるということですし、ということはプラグ交換する前はどれだけパワーダウンしていたのかと思っちゃいました。

プラグは定期的に変えないとダメですねw
Posted at 2009/04/08 23:54:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | クレスタ | 日記

プロフィール

「先ほど忘年会のお店予約しました。詳しくはまた日記に書きますが12月の繁忙期で11月中に参加人数決めて欲しいのと焼肉含む鍋の2つも11月中に決めて欲しいとのことですのでよろしくおねがいします。」
何シテル?   11/09 14:28
お腹すいたねー(●・▽・●)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RO-KYU-BU! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:52:31
 
ロウきゅーぶ! 
カテゴリ:アニメ
2011/10/25 22:51:02
 
Russel 
カテゴリ:ゲーム
2010/09/05 13:54:31
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
うぃっす〜!(*> ᴗ •*)ゞ
その他 その他 その他 その他
ミニ四駆です! 以前職場で流行ってた時からいじってませんあせあせ(飛び散る汗) またいじり始めるぞ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation