先ほど、やっと家の用事が終わったので、32に乗ろうとしたらキーレスがウンともスンとも言いません。や~な予感、、、ドアをキーで開けイグニッションをONにしましたが、電装系は何も点灯せず(><)今年もバッテリーが上がってしまいました~先週乗ったばっかりなのに~純正オプションのキーレスの暗電流が多いのか、夏場の熱でバッテリーがやられているのか?エンジン始動後の電圧は14V有るのでACGが壊れているわけでも有りません。(もちろんライト類の切り忘れでもありません)理由は不明なのですが、なぜか毎年冬場にバッテリーが上がっています。どなたか、考えられる原因を教えて下さい~32にお乗りの方、バッテリーは大丈夫ですか?とりあえず上がったバッテリーは充電器で充電中ですが、完全に上がっていたので、たぶん復活は無理かと、、、ふう~。。。まあ32のバッテリーは安いのでまだ懐へのダメージは少ないですが何とかならないかな~?