2010年11月01日
コンチのタイヤとGOLF V R32
GOLF V R32の装着タイヤ、コンチネンタルスポーツコンタクト2(CSC2)、なんと、3年でオゾンクラックが出ています。
会社の友人のBMW M3 CSLの標準装着タイヤ(同じCSC2)も同じでした。
いかに日本の環境に適合しないとは言え、〇バさんの肌の様にパキパキです。
あまりに酷すぎません?
ちょうど山も無いので、思い切ってミシュランパイロットスポーツPS2をネットで注文しました。
ミシュランなら大丈夫だろう!?
話は変わって、今日、福島の五色沼まで往復500キロほどGOLF R32に乗りました。
ちょっとだけインプレ。
エンジンは中速トルクがあり、とっても走りやすいし、パンチもそこそこ有る。
R32 GT-Rと比べると上のパンチは残念ながら比較にならないですが、追い越し加速はレスポンスも良く、排気量の大きさ分のメリットは感じられます。(GT-Rより気持ちが良い)
DSGミッションはレスポンス良く、相変わらず楽しい!
しかし、問題は足回り。
いかにスポーティーに固めた足とは言え、ハーシュネスのいなし方がもう少しマイルドにならないものかな~
E46 M3の方が一枚上手だな~。
その辺が所詮VWなのかな?
でも、直進安定性はVWの方が上手でした。
M3はふわわキロぐらいからステアリングの手ごたえが曖昧になりますが、R32はしっかりしたステアフィールが有ります。
良路の高速クルーズならR32、ワインディングならM3ってところですかね?
燃費は少しだけ飛ばして11Km/Lでした。(これはGT-Rと比較になりません、M3とトントン)
法定速度内でのんびり走れば、12~13は行きそうです。
まだ、乗り始めたばかりなので、気づいていないことだらけなので、また後日インプレを書きたいと思います。
ブログ一覧 |
ダイアリー | 日記
Posted at
2010/11/01 00:19:33
今、あなたにおすすめ