• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走って、飲んで!のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

502?504?

昨年購入したGOLF R32のマルチインフォメーションメーターにSERVICE IN 700kmとか?と表示されるようになり、何?と思い、ディーラーに行ってきました。

購入して4ヶ月、走行距離も4300キロ程度。(オドメーターは38300キロ)
エンジンオイルは15000キロ無交換のロングライフオイルのはず。。。

1年点検には程遠いし、DSGオイル、ハルデックスのオイルも60000キロでの交換だったはず。。。

ディーラーでの回答は、、、オイル交換の時期です。。。
はあ~?
オイル交換は15000キロじゃ?と言うと、サービスの方曰く、今入れているオイルは502と言う固定インターバル交換のオイルで、5000キロで交換が必要です。と。。。

なんと、納車時のオイルは502だったの?

違いを確認すべく、確認すると、502は5W-40の半化学合成。504は5W-30の化学合成とのこと。。。
で、504は15000キロもしくは1年交換まで継ぎ足しでOKのオイルで、次回からこちらがお勧めとのこと。(502は5000キロで交換を推奨しているらしい)

それなら、最初から504を入れてよ~。。。と言いたいところをぐっと我慢し、じゃ、あと700キロ走ってから考えます。。。と後にしましたが、さすがに3.2Lのエンジンなので、6リッター近いエンジンオイルを交換するので、エレメントを含めると2諭吉近く掛ります。
GT-Rに入れているモチュールの方が安いじゃん!と愚痴りたくなりますが、まあ、しょうがないかな?

502と504の違いが分かることを祈るのみです。。。
ちなみにVW指定オイルはカストロールですが、ジェームズなどの量販店でMOBIL1のRPとかに交換した方が良いかも?

Posted at 2011/02/20 22:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR ブレーキマスターシリンダー ヒートシールド https://minkara.carview.co.jp/userid/455884/car/2538596/9215047/parts.aspx
何シテル?   05/20 10:29
NA8→R32GT-Rでのサーキット走行から遠ざかり早、数年。。。 直線が楽しいゴルフR32→ゴルフ6R→7.5Rと乗り換えました。 筑波2000の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリームの乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ R 白R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
6Rの車検を機に7.5 Rに乗り換えました。 7速化したDSG、LEDヘッドライト安全装 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフR32の後釜に購入しました…
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
通勤車です。 通勤燃費15km/L、高速19km/Lと財布にやさしいいい車です。 202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation