• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走って、飲んで!のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

V12の嘶き

V12の嘶き直6ターボも良いですが、V12NAの嘶く様なサウンドもたまりません
Posted at 2009/10/18 18:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

大丈夫でしょうか?

先日のTC2000走行時、気になった事が有りました。

今まで出た事が無かった症状なのですが、コーナー進入前にシフトダウンすると、アクセルオフの状態で排気音が“ババッ、バッ、バッ”って感じのバラつく音が出るようになりました。

その後、アクセルオン時は吹け上がり、排気音など、特に不具合無く、走れました。
また、サーキット走行後の帰宅の際の一般道走行時も排気温センサーが外れると言うトラブル以外、上記の様な不具合は発生しませんでした。

その後、サーキット走行の様な負荷をかけて走行をしていませんので、再発するかどうか、検証していません。

会社の連中に聞くと、アフターファイヤーかバックファイヤーじゃ?っていうのですが、良く分かりません。

この症状、マシンへの悪影響とか、大丈夫でしょうか?

エンジンはノーマル、タービンを交換し、冬場に現車合わせでサブコンでセッティングしております。
症状を判断するには情報が少ないかとは思いますが、お詳しい方、同様な事象が出る方、アドバイスお願いします。
Posted at 2009/10/16 23:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月11日 イイね!

キャンペーン

ちょっと得しました。
期間限定のキャンペーンでブレーキパッドを安く買えました。
http://www.moh.co.jp/select/select

お店の回し物では無いですが、代引き手数料も無料なので、パッドをお探しの方は参考にしてください。
Posted at 2009/10/11 21:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年10月10日 イイね!

ツワモノ

ツワモノ携帯のカメラが壊れて画像が無いのが残念なのですが,今日TC2000を走りに行き見かけた33Rの方,凄いパーツを付けていました.

エンドレスの6ポッド鍛造モノブロックキャリパー
http://www.endless-sport.co.jp/brake_caliper/racing_mono_6/index.html
雑誌でしか見たことの無い,ヨダレもののパーツです(笑)
キャリパーのゴツさもさることながら,パッドの厚みが凄いデス.
25mm位は有りそう(><)

その方は何とφ370のローターを17インチホイールに納めていました.
まさにクリアランスは髪の毛1本←ちょっと大げさ(笑)
レイズのホイールは凄い!

その方,F40に始まり,F50キャリパーも使っていたそうですが,あまりにハードな使用の為,どれも開いて使えなくなったとのこと.
激しすぎます(笑)

私のブレンボもパッドを新品にして挑んだものの,やはり5ラップでフェード気味...
デカイローターがほすぃ~
キャリパーほすぃ~
パワーもほすぃ~

あ~,宝くじ当たらないかな~

ちなみにタイムはベスト更新ならず.
まあ,事故も大きなトラブルもなく無事帰れたので良しとしましょう.
Posted at 2009/10/10 21:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月04日 イイね!

オイル交換

久々にオイル交換しました.

10日に(約半年ぶり)TC2000を走りに行く準備で...
オイルはいつものモチュール300V コンペティション

ずっと前から交換しようと思っていましたが,前回交換してから1000キロも走っていなかったので,ちょっと躊躇してました←セコイ

先日○キちゃんさんのブログを拝見して,“オイル交換のインターバルは走行距離じゃなく,使ったガソリンの量だ~”って書かれていたのですが,とても論理的で納得!

サーキットをバンバン走れば,早く交換時期が来るのは当然ですね...

話は変わりますが,先日某ショップを尋ねたとき,油温の上限値を聞きました.
そのお店でエンジンブローさせたマシンのログを確認すると,どれも140℃を越えたものばかりだそう.
壊したくなければ,基本サーキットでは130℃以下での走行が望ましい.
仮に130℃ぐらいまで行ったら,そのオイルは走行後交換した方が良いとのこと.

まあ,私はマージンを見ていつも110℃を越えたらクールダウンしていますが...
Posted at 2009/10/04 06:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR ブレーキマスターシリンダー ヒートシールド https://minkara.carview.co.jp/userid/455884/car/2538596/9215047/parts.aspx
何シテル?   05/20 10:29
NA8→R32GT-Rでのサーキット走行から遠ざかり早、数年。。。 直線が楽しいゴルフR32→ゴルフ6R→7.5Rと乗り換えました。 筑波2000の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリームの乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ R 白R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
6Rの車検を機に7.5 Rに乗り換えました。 7速化したDSG、LEDヘッドライト安全装 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフR32の後釜に購入しました…
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
通勤車です。 通勤燃費15km/L、高速19km/Lと財布にやさしいいい車です。 202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation