• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

ミズスマシ号を堪能!

ミズスマシ号を堪能! 久しぶりに仕事から早く解放された~。o(^-^)o

ってことで、ミズスマシ号でここまで上がってきました。(^_^)v

が、いつもより心なしか早く着いた感じです。(@_@)

これって、ペースが速くなったってことかな?(?_?)

各部のリフレッシュによりドライビングストレスが低減してる感じです。(^O^)

主治医え~ちんさんによるリフレッシュ作業完了後、スーパーオフに遠征しただけでその後乗る機会がないままでしたが…本日初めて生まれ変わったミズスマシ号を堪能できした。(*^o^*)

結果は、ワンランク上のミズスマシ号に生まれ変わっていましたよ。(^o^)/
ブログ一覧 | ミズスマシ号 | モブログ
Posted at 2011/10/06 19:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

庵野秀明展に行ってきました
SPEEDKINGさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

真夏日予報の火曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 19:38
地名を見ると、どの辺りだか分かるようになってきました☆彡
コメントへの返答
2011年10月6日 22:26
コメントありがとうございます。

そうですよね、毎週のように福島に通えば。(笑)
2011年10月6日 19:40
お疲れ様です(^^)

リフレッシュで今までロスしていた部分が戻り本来の性能を引き出しているのですね♪
凄く羨ましいです☆
私のカプチも足回りが気になりだしたので、車高調を入れてアライメントを調整してから乗りやすさは上がりました……乗心地は少しはしょうがないです(^_^;)
やはりメンテ、リフレッシュは大事ですよね。
コメントへの返答
2011年10月6日 22:31
コメントありがとうございます。

一言でいうならば、あらゆるフリクションロスが減ったという感じでしょうか。
2011年10月6日 19:52
こんばにゃ~ん


メンテの効果が、でまちたか!


って、え~ちんしゃまが、ぷれい?しているから、当然でしょう





コメントへの返答
2011年10月6日 22:38
コメントありがとうございます。

そりゃもう、当然といえば当然。

自分のクルマ以上に手塩にかけてくれましたから。(笑)
2011年10月6日 20:56
いい感じなレポが、いい感じ♪

すっかり秋ですねっ!

土湯・・・寒くないですか?
コメントへの返答
2011年10月6日 22:41
コメントありがとうございます。

市内は急な雨でしたが、土湯はお湿りもなし。

10℃位だったかな~?
2011年10月6日 21:39
土曜日に行ってこようかな~♪

あ、おはあづは久々に顔出しま~すw
コメントへの返答
2011年10月6日 22:43
コメントありがとうございます。

秋の行楽シーズンで混んでるかも~ですよ。
2011年10月6日 21:39

新しいメンバーさんの勧誘に行って来ました(笑)

スーパーオフに来てらした、奥様カプチーノ乗りさんっす(≧▼≦)

うにゃ~不安要素消えただけでも、心理的に踏めますよね(^ω^)

ガソリン臭いのは大丈夫だったかな?

取り敢えずは、良かった~良かった ヽ(´▽`)/ハニャ
コメントへの返答
2011年10月6日 22:46
コメントありがとうございます。

ガソリン臭はしなくなりましたよ。

例のライダー兼カプチ乗りさんですね。

お疲れ様でした。(^_^)v
2011年10月6日 23:45
お疲れ様でございます。

リフレッシュして、さあ明日も!!

頑張りましょう!!

コメントへの返答
2011年10月7日 0:04
コメントありがとうございます。

まあ、ボチボチといきましょうか。(笑)
2011年10月7日 0:22
カプチーノってノーマルでも十分速いですからね♪

リフレッシュに寄って本来の性能が戻れば下手なチューンドカプチより速いかも!

安心して踏める・曲がれるというのが大きいのかもしれませんね☆
コメントへの返答
2011年10月7日 9:34
コメントありがとうございます。

そうですね~。特に足まわりなんかはノーマルが一番だと思います。

分かっていても弄りたくなるんですよね~。(笑)
2011年10月7日 0:51
実は密かに

スペシャルラブちゅにゅ〜されてるって

知ってました?
コメントへの返答
2011年10月7日 9:37
コメントありがとうございます。

えっ、やっぱり~。(^O^)

どうりでエンジンの吹け上がりまで良くなってる…と思ったら~。(^_^)v
2011年10月7日 22:01
寒くなかったですか?

あの辺の道は、本当に楽しめるところが多いですよね。

でも、日中は、白バイがいる時もあるので要注意です。
コメントへの返答
2011年10月8日 0:12
コメントありがとうございます。

昨日はそんなに寒くなかったですよ。

土湯温泉界隈の道路は補修中で走りにくかったですね。(笑)
2011年10月8日 20:30
距離はともかく年式的に私のコペンも維持を
考えなければいけなくなってきたかもしれません。

どのあたりからOHしていくべきか…

やっぱりブッシュ類からかな。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:46
コメントありがとうございます。

そ~ですよね~。

やっぱり、ゴム類の劣化は避けては通れない道かと…。

プロフィール

「冬じまいかな? http://cvw.jp/b/456298/44621825/
何シテル?   12/01 16:35
昭和を感じさせるクルマが大好きな万年青年です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お化粧なおし完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:32:59
レオーネ不調! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 23:01:04
RAZO WR SPEC ノブレザー 240G BK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 20:02:40

愛車一覧

スズキ セルボ プチ・ガンダム (スズキ セルボ)
プチ・ガンダムです。 足車たり得るのか?
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
旧車ライフからの卒業です。 家内も運転出来るAT車にしました。 12年落ちの車ですが ...
ホンダ シビック ワンダー (ホンダ シビック)
福島58ナンバーを引き継がせてもらうことになった、いわゆる天然物です。 もちろん、未再 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あって急遽カローラから乗り換えになりました。 グレードは1600GL、ウェーバーキャ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation