• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBの"ぽんこつ号♪" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年10月8日

ラジエーター延命

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ODO:158720km

クラッチ交換が終わり、さてピットから出して

ピットの掃除~


ん??緑色の液体が・・・
2
エンジンかけて漏れてくるのはわかるんですが、どこだかわからん・・・

ピットに逆戻り

ラジエーター外します。
3
ん~外して、水入れて、エアガンで吹いてもどこだかわからん。

滲んできてはいるんですが・・・

車でどうしても遠出しなくてはいけなくて、でもラジエーター届くのは間に合わない。
4
よし、埋めてしまおう(笑)

滲んでいる個所一帯をコーキング剤注入!
シリコーン製は150℃までOKなので温度も無問題(#^.^#)

一晩乾かして装着!!
5
ん~漏れはだいぶ減ったようだ。


水積んでいけば行って帰ってこれるぐらいは余裕そうです。

実際、1200km走って1リットルも減らなかったので、余裕でした(笑)
6
ド●天にはコアからの漏れの場合、その部分をひねりつぶすという応急処置方法が紹介されているそうな。

自分は個所が特定できなかったので一帯をコーキングで覆ってしまうという荒業(笑)

サイドタンクの亀裂には、液体ガスケット+アルミテープでOK ← 証明済み(笑)

これでラジエーターからの水漏れなんて怖くない!!


もちろん、その後ヤフオクで中古をぽちっとしましたよ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation